2019-05-03 (Fri)✎
令和が始まりましたね‼
穏やかな年になりますように。
平成最後の、お散歩は4月28日。
最近、毎日お散歩の途中で動かなくなるララ(^-^;
多いときには3、4回なります。
すれ違う方々に「歩きたくないのね~」と笑われてしまいます(^^ゞ
29日からは雨続きで私は昨日まで、ずっと頭痛が酷くて💦
こんなに続くのは久しぶりです。
やっと今日は晴れて頭痛もしません♪

平成の思い出を何かに残したいなあと思って、いただき始めた御朱印にしようと思い、縁結びのお寺さん「沸願寺」
「舎利山沸願寺」の札幌本山には日本一の大きさを誇る大仏様がご安置されてるそうです。
東京赤坂、横浜に別院があります。
ここでは限定御朱印を。

最終日には横浜市で最古のお寺さん「弘明寺」
ここにはペットお守り、絵馬があります。

前にも記事で質問しましたが、住職さんに御朱印帳は神社、お寺と分けたほうがいいのですか?と聞いたところ「どっちでもいいと思います。周った日付で残したいかたもいるでしょう」と言われたので、このままでいいかな?と思ってます。
次は分けるかもしれないですが。

ララミクはウマウマで平成に、ありがとうだね( *´艸`)


ララミクも時代をまたいだね~‼

私たちはケーキで静かに平成の終わりと令和の始まりを迎えました。

令和元年5月1日、曇ってたけど初のお散歩♪と思ったら公園に着いた途端に雨がポツポツ☔
走って戻ってきました~(^-^;

令和初の御朱印は頭痛が酷かったため、今日行ってきました!
「金刀比羅・大鷲神社」
酉の市で熊手を購入する方も多い開運招福・商売繁盛の神社です。
落語家の「桂歌丸」師匠が名誉顧問になっている商店街のそばにあり、こちらの神社も落語ファンの方にも知られてる神社でもあります。
4月は歌丸師匠の絵の印が押されてる、御朱印だったそうです。

すべての御朱印は、近場だけど駐車場もなくワンコokかも分からなかったのでララミクには留守番しててもらって私だけササっと、いただいてきました。

令和もララミク共々、よろしくお願いしますm(__)m
ママミングでララの頭が落ち武者気味になってるのは気にしないでください~(;^ω^)

<コメント欄閉じてます!><拍手コメントありがとうございますm(__)m>
<ララ4才10ヶ月>
<ミク1才10ヶ月>
穏やかな年になりますように。
平成最後の、お散歩は4月28日。
最近、毎日お散歩の途中で動かなくなるララ(^-^;
多いときには3、4回なります。
すれ違う方々に「歩きたくないのね~」と笑われてしまいます(^^ゞ
29日からは雨続きで私は昨日まで、ずっと頭痛が酷くて💦
こんなに続くのは久しぶりです。
やっと今日は晴れて頭痛もしません♪

平成の思い出を何かに残したいなあと思って、いただき始めた御朱印にしようと思い、縁結びのお寺さん「沸願寺」
「舎利山沸願寺」の札幌本山には日本一の大きさを誇る大仏様がご安置されてるそうです。
東京赤坂、横浜に別院があります。
ここでは限定御朱印を。

最終日には横浜市で最古のお寺さん「弘明寺」
ここにはペットお守り、絵馬があります。

前にも記事で質問しましたが、住職さんに御朱印帳は神社、お寺と分けたほうがいいのですか?と聞いたところ「どっちでもいいと思います。周った日付で残したいかたもいるでしょう」と言われたので、このままでいいかな?と思ってます。
次は分けるかもしれないですが。

ララミクはウマウマで平成に、ありがとうだね( *´艸`)


ララミクも時代をまたいだね~‼

私たちはケーキで静かに平成の終わりと令和の始まりを迎えました。

令和元年5月1日、曇ってたけど初のお散歩♪と思ったら公園に着いた途端に雨がポツポツ☔
走って戻ってきました~(^-^;

令和初の御朱印は頭痛が酷かったため、今日行ってきました!
「金刀比羅・大鷲神社」
酉の市で熊手を購入する方も多い開運招福・商売繁盛の神社です。
落語家の「桂歌丸」師匠が名誉顧問になっている商店街のそばにあり、こちらの神社も落語ファンの方にも知られてる神社でもあります。
4月は歌丸師匠の絵の印が押されてる、御朱印だったそうです。

すべての御朱印は、近場だけど駐車場もなくワンコokかも分からなかったのでララミクには留守番しててもらって私だけササっと、いただいてきました。

令和もララミク共々、よろしくお願いしますm(__)m
ママミングでララの頭が落ち武者気味になってるのは気にしないでください~(;^ω^)

<コメント欄閉じてます!><拍手コメントありがとうございますm(__)m>


- 関連記事
-
- ララミクにも、おせちだよ♪ (2019/01/15)
- 令和が始まりましたね♪ (2019/05/03)
- 新年のご挨拶(#^^#) (2019/01/07)
Last Modified : 2019-12-16