fc2ブログ

トイプードルのララ&ミク♪

初めてのワンコの成長日記です(^^)/

TOP >  動物病院 >  ララ体調不良 >  ララ再び、首の痛みが!・備忘録②

ララ再び、首の痛みが!・備忘録②

みなさん、ご心配をありがとうございますm(__)m
ブログへのコメント、ラインやインスタからの励ましの言葉もいただいて心強いです!
我が子の様に心配してくれて本当に、ありがとうございます。
ララは乗り越えてくれると信じてます。


6日の夜から震えに気づいて7日に病院でハイブリッド療法を受けて、一時は少し歩けたものの帰ってきてからは動かず震えてました。
なので、お守りねと出していただいた非ステロイドの痛み止めを。
それでも変わらず。
ゴハンも、お水も飲みません。
ゴハンを口元に出すとキャインと言って拒否。
指に水をつけて舐めさせたくらい。
夜に水でヒタヒタにしたウェットフードを少し飲んでくれました。
心配してたチッチとウンPが18時間ぶりに出ました。
痛みで全く動けないので近くにペットシーツを敷いてあげても、ゆっくりと頭も上げられない状態なのに、いつものトイレに行きました。
無理しなくていいのに(;_;)
写真を見ると分かるけど頭が下がってて前回と全く同じ症状です。

DSC_2190.jpg

8日も変わらず震えて、涙を流してハッハッハッハと呼吸が荒くなり、痛みが強いと思われるように。
ペットスウェットを少し飲んでくれたけどゴハンは食べず。
夜に薬を飲ますも変わらず。
動けないララ。

DSC_2221.jpg

9日やっぱり震えは止まらず病院へ。
とにかく痛みをとってあげたいということで前回、ステロイド内服薬で良くなったことを伝え出してもらった薬類を提示したところ先生も、その方向でいきましょうと。
前の病院でも言われたけど、この治療はヘルニアの初期段階で使うものだと。
そして今回も自己免疫力を上げるためレーザー療法と

DSC_2210.jpg

高圧酸素療法を。
これで、すぐに治っちゃう子もいるそうですが、ララの痛みが強いのか少し痛みが和らいでるのかな?という感じです。
ハアハアと涙と震えで見てるのも可哀想になるのですが先生のやったほうがいいという言葉を信じて。

DSC_2214.jpg

この日もゴハン食べず。
ペットスウェットを少し、飲むくらい。
ただ少し歩いて場所を変えて寝る姿が見れました。
普段、入らないケージに入っていったので、そっと見守ってました。
寝ると言っても痛みで寝れないみたいで目は開いてて辛そうです。
頭を動かせないので目だけを動かす感じ。

DSC_2195.jpg

本当は夜からステロイド薬を飲ませたかったのですが、非ステロイド薬を飲んでから24時間以内は肝臓に負担がかかるそうで前日夜に飲んでたので念のため朝に飲ませることに。

DSC_2219.jpg

10日の今日はステロイド内服薬を朝に飲み、午前中には震えが止まってました。
お昼にはヒタヒタのウェットフードを、ちゃんと食べてくれました。
痛みが和らいだのかスヤスヤと眠ってる姿が。

DSC_2222.jpg

3日間は動けない、横にはなってるけど寝れないでいたので私も少しホっとしました。
チッチも3回出ました。
そして旦那さんが帰ってきたらケージに入って寝てたのに「おかえりー」と旦那さんに寄っていく姿も見れました(;_;)
その後もウロウロしたり。
頭は、まだ下がってますが、だいぶ痛みがなくなってきたのかな。
ミクは元気でララが食べなかったゴハンやペットスウェットを狙ってます(^-^;

DSC_2187_201905102146260a4.jpg

<コメント欄閉じてます!><拍手コメントありがとうございますm(__)m>

<ララ4才11ヶ月><ミク1才10ヶ月>
関連記事

ご訪問ありがとうございます
ポチっとしてもらってララ&ミクを応援してもらえると 励みになります‼
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
.....


↓ブログと重なりますが気軽にフォローしてもらえると嬉しいです(*^^*)↓

Instagram

Last Modified : 2019-12-16