2020-12-02 (Wed)✎
10月25日のつづきです➡
「ハイジの村」から移動して清里の「萌木の村」へ来ました♪

いつも駐車場無料だったけど、この日は日曜日でイベントをしてるということで1日1000円でした!
手作り家具やハンドメイドの物の出店が多かったです。

けっこう混雑してました。
通路のところどころではテントOKな場所が合って、テントを張ってノンビリしてる方々も多かったです。

ここに来たらメリーゴーランドと撮るよね(*^^*)

じつはメリーゴーランド動いてるんです!
ララミク動かないで偉かったね!

先にランチを(#^^#)
「ROCK」で食べようかと思ったら激混みでした💦
メリーゴーランドの隣のカフェはワンコ1部室内、テラスOKです♪

ワンコゴハンもあるのですがマカロニを使ってるので小麦粉NGのララミクは食べれず💦
カリカリちゃんと食べました(*^^*)

こちらはハロウィンの飾りが可愛いんですよね( *´艸`)

カボチャのツリーも可愛い(^^)

縦に撮るとララミクが豆粒になっちゃうし、横だとツリーって分からないしで苦戦💦

覗いて撮ったり(笑)

ジャンボカボチャも、こちらの名物ですね(#^^#)

と、ここで被り物を持ってきたのを思い出し、被ってね~!

ミクはカボチャの被り物に変更(*´з`)

ハロウィン感が増したね( *´艸`)

本当は広場にカボチャで作った顔のオブジェがあるんだけどイベントで撤去されてた(^-^;
去年のです→☆

恒例の後ろ姿で♪
けっこうノンビリお店を覗いたりして渋滞するから帰るよ!と言ったのですが旦那さんには、まだ寄りたい所があったのです💦
つづきます➡
<コメント欄閉じてます!><拍手コメントありがとうございますm(__)m>
<ララ6才5ヶ月>
<ミク3才5ヶ月>
「ハイジの村」から移動して清里の「萌木の村」へ来ました♪

いつも駐車場無料だったけど、この日は日曜日でイベントをしてるということで1日1000円でした!
手作り家具やハンドメイドの物の出店が多かったです。

けっこう混雑してました。
通路のところどころではテントOKな場所が合って、テントを張ってノンビリしてる方々も多かったです。

ここに来たらメリーゴーランドと撮るよね(*^^*)

じつはメリーゴーランド動いてるんです!
ララミク動かないで偉かったね!

先にランチを(#^^#)
「ROCK」で食べようかと思ったら激混みでした💦
メリーゴーランドの隣のカフェはワンコ1部室内、テラスOKです♪

ワンコゴハンもあるのですがマカロニを使ってるので小麦粉NGのララミクは食べれず💦
カリカリちゃんと食べました(*^^*)

こちらはハロウィンの飾りが可愛いんですよね( *´艸`)

カボチャのツリーも可愛い(^^)

縦に撮るとララミクが豆粒になっちゃうし、横だとツリーって分からないしで苦戦💦

覗いて撮ったり(笑)

ジャンボカボチャも、こちらの名物ですね(#^^#)

と、ここで被り物を持ってきたのを思い出し、被ってね~!

ミクはカボチャの被り物に変更(*´з`)

ハロウィン感が増したね( *´艸`)

本当は広場にカボチャで作った顔のオブジェがあるんだけどイベントで撤去されてた(^-^;
去年のです→☆

恒例の後ろ姿で♪
けっこうノンビリお店を覗いたりして渋滞するから帰るよ!と言ったのですが旦那さんには、まだ寄りたい所があったのです💦
つづきます➡
<コメント欄閉じてます!><拍手コメントありがとうございますm(__)m>


- 関連記事
Last Modified : 2020-12-02