2022-03-11 (Fri)✎
今日で東日本大震災から11年ですね。
まだまだ復興には時間がかかると思います。
微力ながら出来ることを。

1月16日、この日の夜中0時過ぎから、朝7時半頃までスマホのエリアメールが20回も鳴りました(@_@)

前日にトンガ沖で海底火山の噴火があったんですよね。
神奈川県にも津波注意報は出たのですが、この緊急速報メールはスマホなどに自動的に知らせる仕組みの設定ミスだったとか。
何事も無かったので良かったですが、あの音が夜中になるとドキっとしますよね💦
そんな寝不足の中、朝はゆっくりとお出かけ🚙
綺麗な富士山を見ながら進みます♪

高速も少しづつ寝れるようになってきたミク(#^^#)

着いたのは「小田原フラワーガーデン」
少し、お散歩してからと思ってたから旦那さんが何か言ってたけど無視してたら、サっとララを抱っこして水仙と撮りに行っちゃった(^-^;
いつも、すぐ写真なんですよ💦
少しララミクにスンスンを楽しんでもらってからでもいいんじゃないの?って思うんですけどねー

着いて早々にモデルさんしてくれるララは偉いね!

そんなララを気にしてるミク( *´艸`)
ミクはスンスンしてからじゃないと落ち着かないもんね。

少し歩いてから2ワン並んで(#^^#)


コチラは梅林があって約300種500本のウメが植えられていますが、まだ1月中旬では早いよね(^-^;
旦那さんは水仙が、もっと咲いてるかなーと思ったみたいだけど、上の写真の所だけでした💦

本当の目的地はココではないので寄ってみて、どんな感じかなーって思ったみたい。
もちろん、この日も私は、どこに行くのか知らされてませんでした(^-^;

お散歩してるワンちゃんも多かったね♪

同じところが気になると押し合い(笑)

ししおどしの音にミクは??
水辺なのでシッポも少し下がってるね。
池もあるのですが、そこではシッカリ下がってました(^-^;

蝋梅は蕾も多かったけど咲いているのもありました(*^^*)
早く咲き始めるんですね!

早咲きの梅かな?

2、3本咲いてた♪

もうお昼になっちゃったのでランチへ(*^^*)
つづきます➡
<ララ7才9ヶ月>
<ミク4才8ヶ月>
<コメント欄閉じてます!><拍手コメントありがとうございますm(__)m>
まだまだ復興には時間がかかると思います。
微力ながら出来ることを。

1月16日、この日の夜中0時過ぎから、朝7時半頃までスマホのエリアメールが20回も鳴りました(@_@)

前日にトンガ沖で海底火山の噴火があったんですよね。
神奈川県にも津波注意報は出たのですが、この緊急速報メールはスマホなどに自動的に知らせる仕組みの設定ミスだったとか。
何事も無かったので良かったですが、あの音が夜中になるとドキっとしますよね💦
そんな寝不足の中、朝はゆっくりとお出かけ🚙
綺麗な富士山を見ながら進みます♪

高速も少しづつ寝れるようになってきたミク(#^^#)

着いたのは「小田原フラワーガーデン」
少し、お散歩してからと思ってたから旦那さんが何か言ってたけど無視してたら、サっとララを抱っこして水仙と撮りに行っちゃった(^-^;
いつも、すぐ写真なんですよ💦
少しララミクにスンスンを楽しんでもらってからでもいいんじゃないの?って思うんですけどねー

着いて早々にモデルさんしてくれるララは偉いね!

そんなララを気にしてるミク( *´艸`)
ミクはスンスンしてからじゃないと落ち着かないもんね。

少し歩いてから2ワン並んで(#^^#)


コチラは梅林があって約300種500本のウメが植えられていますが、まだ1月中旬では早いよね(^-^;
旦那さんは水仙が、もっと咲いてるかなーと思ったみたいだけど、上の写真の所だけでした💦

本当の目的地はココではないので寄ってみて、どんな感じかなーって思ったみたい。
もちろん、この日も私は、どこに行くのか知らされてませんでした(^-^;

お散歩してるワンちゃんも多かったね♪

同じところが気になると押し合い(笑)

ししおどしの音にミクは??
水辺なのでシッポも少し下がってるね。
池もあるのですが、そこではシッカリ下がってました(^-^;

蝋梅は蕾も多かったけど咲いているのもありました(*^^*)
早く咲き始めるんですね!

早咲きの梅かな?

2、3本咲いてた♪

もうお昼になっちゃったのでランチへ(*^^*)
つづきます➡


<コメント欄閉じてます!><拍手コメントありがとうございますm(__)m>
- 関連記事
Last Modified : 2022-03-11