fc2ブログ

トイプードルのララ&ミク♪

初めてのワンコの成長日記です(^^)/

TOP >  2022年のお出かけ >  蝋梅をじっくり見たよ♪

蝋梅をじっくり見たよ♪

16日の23時30分過ぎに岩手県沿岸部では震度5強の地震が起こりましたね。
こちらは震度4でしたが長く揺れてた気がします。
その後、寝るも何か目が回るような感じで気持ち悪かったです。
福島県の知人に電話すると「東日本大震災」より揺れたと。
大きな被害はなかったようですが余震があったり、トラウマもあるし怖いですよね。


今日は午前中、東京、東北電力管内で2012年に制度が作られて以来初めての「電力需要ひっ迫警報」が発令されました💦
雪がちらつく様な寒い日なのと(この辺は雨でしたが)上記の地震で火力発電所の一部が止まってる影響だそうです。
節電が進まないと20時頃から大規模停電になるとのことでしたが、急に停電になるかもとヒヤヒヤしました。
今日はララミクのトリミングでしたが雨だったので延期してもらったんです。
警報が出るとは思ってなかったけど、万が一ドライの途中で停電とかになったら大変でしたよね💦
なんとか停電にはならず、21時前に今日は停電のおそれは解消したということでホッ。
東京電力管内では「電力需要ひっ迫警報」は、まだ発令されたままです。


「まん延防止等重点措置」は昨日までで解除されました♪
県内でも素敵な景色を見れたりしたけど、一昨年から他に見たい景色も我慢したり、旅行も行けなかったり。
もう最後になってほしい!


1月19日は足柄市までロウバイを見に行きました🚙

DSC_3513.jpg

駐車場から山の斜面まで登ります(^^)/

DSC_3512.jpg

「寄ロウバイまつり」

DSC00218_202203192046097f1.jpg

入園料は1人500円でマスクをもらいました。

DSC07220_20220319210516c56.jpg

ロウバイって、じっくり見たことがなかったけど本当に蝋で出来てるようなお花なんですね(*^^*)
花後には実(偽果)をつけるみたいで黒いのがそうなのか、種と話してたのが聞こえたけど、よく分かりません💦

DSC07176_20220319204636f1b.jpg

梅の種類かと思ってたら別種で、中国原産のクスノキ目ロウバイ科だそうです。
種類も色々あり、黒っぽいのもあるとか。

DSC07205.jpg

この写真、ララがミクにくっついてるのが可愛い♪

DSC00150.jpg

金色にも見えるのが綺麗だった♪

DSC00153.jpg

ロウバイのトンネルも素敵(*^^*)

DSC00157_20220319204706c50.jpg

ミクのカメラ目線が多いのが笑っちゃう( *´艸`)

DSC00192.jpg

ララミクも良い香りと感じるのかな♪

DSC00134_20220319204734e9f.jpg

ミクが、こんなにリラックスしてるの珍しいんです!
外でフセなんて、滅多にしないんです。

DSC00142.jpg

でもミク離脱(笑)

DSC00212.jpg

最後に恒例の後ろ向きで♪
園内を出る頃に雪がチラついてきて寒かった~💦

DSC07170.jpg
つづきます➡

<ララ7才9ヶ月><ミク4才8ヶ月>

<コメント欄閉じてます!><拍手コメントありがとうございますm(__)m>
関連記事

ご訪問ありがとうございます
ポチっとしてもらってララ&ミクを応援してもらえると 励みになります‼
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
.....


↓ブログと重なりますが気軽にフォローしてもらえると嬉しいです(*^^*)↓

Instagram

Last Modified : 2022-03-23