2023-01-18 (Wed)✎
今日は、ご近所のワンちゃんが2匹、亡くなったとお聞きして(/_;)
すれ違う程度でしたが、また寂しい気持ちになりました。
ララミクがワンコラするので、なかなか情報交換が出来なくて知るのが遅くなってしまう(>_<)
ワンちゃんを避けて、お散歩もしてるので💦
ララだけの時は、全然、気にしなかったけどミクのワンコラにつられる様になって、今ではララが先にワンコラすることも増えました(;´・ω・)
11月25日は「横浜赤レンガ倉庫」のクリスマスマーケットへ♪
まずは、お隣の「MARINE & WALK YOKOHAMA」へ。
今年はバラやケイトウ、ヒバやコニファーといったロスフラワーを活用した装飾だそうです。

このプレゼントボックスも可愛い♪

ここで、ちょっと??な光景を見ちゃって。
後ろに見えてるのがメインツリーなのですが、ワンちゃん連れのグループが撮り始めて。
それがカートは通路にバラバラ置きっぱなしで通行の邪魔になってて。
みんなワンちゃんを並べて撮ったり、ツリーの箱の部分に乗せたりに夢中で、カートは放置って感じ(?_?)
そして人も通路で横並びで撮ってるから、これも通行の邪魔になってて。
そして自分と撮ってるワンちゃんの間で、たまたま電話してた人に「ちょっと、どいてよ!」と💦
プライベート空間ではないのでねー(-_-;)

しばらく、どきそうもないので小さめなツリーと撮ったりしてたよ(#^^#)

先ほどのグループがいなくなったので、ララミクも隣で撮ろうね(*^^*)

さっきの光景を見ちゃったので、邪魔にならないようにササっとね。
レンズが望遠で、端っこの壁際から撮ってるから通行してる人から気づかれないので、途切れた瞬間に撮ってます。

ではクリスマスマーケットへ♪
2022年も土日は有料ですが、平日は無料でした。

が、混み混み💦

混んでたのでララミクの写真は撮らず、雰囲気を楽しんできました(*^^*)
こちらのクリスマスツリーも本物のモミの木で約10mです。

裏手にも今年はキッチンカーかな?出てました。

続いて、お隣の1月3日まで開催していた「ヨルノヨ」へ。

ここも人は多かったけど通路から外れれば、ララミクは歩けるからね(#^^#)

レーザーが見えるのは30分ごとに、約5分間の光と音楽が躍動するメインプログラム「NIGHT VIEWING」です♪
横浜の水際線や歴史的建造物、近代ビル群など、全34の施設が参加しています。

この日は、どこもワンちゃん連れが多かったです(#^^#)
一緒に見れるのは楽しいですよね♪

「NIGHT VIEWING」の動画です。
*音が出ます*
みなとみらい地区では2月まで5回目となる「ヨコハマミライト」全長約1.5kmを誇る横浜市内最大級のイルミネーションをしています。
合計で約50万個のLEDライトがブルーやシャンパンゴールドが横浜の街を優しく照らしています。
寒くて私は行きたくないですが(^-^;
<ララ8才7ヶ月>
<ミク5才6ヶ月>
<コメント欄閉じてます!><拍手コメントありがとうございますm(__)m>
すれ違う程度でしたが、また寂しい気持ちになりました。
ララミクがワンコラするので、なかなか情報交換が出来なくて知るのが遅くなってしまう(>_<)
ワンちゃんを避けて、お散歩もしてるので💦
ララだけの時は、全然、気にしなかったけどミクのワンコラにつられる様になって、今ではララが先にワンコラすることも増えました(;´・ω・)
11月25日は「横浜赤レンガ倉庫」のクリスマスマーケットへ♪
まずは、お隣の「MARINE & WALK YOKOHAMA」へ。
今年はバラやケイトウ、ヒバやコニファーといったロスフラワーを活用した装飾だそうです。

このプレゼントボックスも可愛い♪

ここで、ちょっと??な光景を見ちゃって。
後ろに見えてるのがメインツリーなのですが、ワンちゃん連れのグループが撮り始めて。
それがカートは通路にバラバラ置きっぱなしで通行の邪魔になってて。
みんなワンちゃんを並べて撮ったり、ツリーの箱の部分に乗せたりに夢中で、カートは放置って感じ(?_?)
そして人も通路で横並びで撮ってるから、これも通行の邪魔になってて。
そして自分と撮ってるワンちゃんの間で、たまたま電話してた人に「ちょっと、どいてよ!」と💦
プライベート空間ではないのでねー(-_-;)

しばらく、どきそうもないので小さめなツリーと撮ったりしてたよ(#^^#)

先ほどのグループがいなくなったので、ララミクも隣で撮ろうね(*^^*)

さっきの光景を見ちゃったので、邪魔にならないようにササっとね。
レンズが望遠で、端っこの壁際から撮ってるから通行してる人から気づかれないので、途切れた瞬間に撮ってます。

ではクリスマスマーケットへ♪
2022年も土日は有料ですが、平日は無料でした。

が、混み混み💦

混んでたのでララミクの写真は撮らず、雰囲気を楽しんできました(*^^*)
こちらのクリスマスツリーも本物のモミの木で約10mです。

裏手にも今年はキッチンカーかな?出てました。

続いて、お隣の1月3日まで開催していた「ヨルノヨ」へ。

ここも人は多かったけど通路から外れれば、ララミクは歩けるからね(#^^#)

レーザーが見えるのは30分ごとに、約5分間の光と音楽が躍動するメインプログラム「NIGHT VIEWING」です♪
横浜の水際線や歴史的建造物、近代ビル群など、全34の施設が参加しています。

この日は、どこもワンちゃん連れが多かったです(#^^#)
一緒に見れるのは楽しいですよね♪

「NIGHT VIEWING」の動画です。
*音が出ます*
みなとみらい地区では2月まで5回目となる「ヨコハマミライト」全長約1.5kmを誇る横浜市内最大級のイルミネーションをしています。
合計で約50万個のLEDライトがブルーやシャンパンゴールドが横浜の街を優しく照らしています。
寒くて私は行きたくないですが(^-^;


<コメント欄閉じてます!><拍手コメントありがとうございますm(__)m>
- 関連記事
Last Modified : 2023-01-18