2023-01-24 (Tue)✎
今日は最強寒波ということで、昼間は暖かったけど夕方から急激に寒くなり、夜から雪が降り始めました💦
明日は用事で出るんだけど道路の凍結、大丈夫かなあ。
この辺は坂が多いので、不安だなあ。
ララミクのお留守番もエアコンは付けていくけど、ガスファンヒーターほど暖かくはならないし。
お友達の地方も被害が出ませんように。
11月27日は、ちょこっとお出かけ🚙
並んで歩くララミク( *´艸`)

イチョウと撮りに来ました♪

イチョウ並木は人がいなくて貸し切り状態(#^^#)

光のキラキラも素敵だったなあ。

あれ、ララは、もうヤル気なし?(^-^;

旦那さんが撮ってる時のララミク♪
ちゃんとカメラ目線だね!

ミクのマフラーがライダー風になっちゃう(笑)

モデルさん、とっても上手(*^^*)

私が目線をカメラに向けるために奇声を出すと、ミクは首を傾げるけど、ララは慣れちゃったみたいで無反応(笑)

写真を見て気づいたけどミク、🎀してない💦
いつも持って行くのに忘れちゃうんですよね。
付けてるとミクの激しいブルブルで取れたり、乱れちゃったりするから写真を撮る間だけ付けるようにしてるんだけど、いつも忘れちゃう💦

旦那さんの隠し撮りみたい(笑)


たぶん隣にいる私を見てるんだと思うけど、なんか好きな写真♪

ランチは「ビオトピア」で。
ララミクのお肉も売ってるけど、着いたのがお昼前で撮影途中でカリカリを食べちゃいました(*^^*)

店内のクリスマスツリーと撮ったのかな?

サザンカだね(^.^)
私とミクはランチのお店でマッタリしてる時に、旦那さんがララと撮ってたよ。

大きいイチョウが!
全体が写ってなかったんだけど、向かって左が雌株で、右が雄株という2本のイチョウの木。
もともとは街路樹として皇居前の丸の内警察署横に植えられていたそう。
昭和になって、地下鉄の出口工事が行われるときにこの地に移植されたそうです。

離れて撮っても、この大きさ!

大迫力でした(´▽`*)

<ララ8才7ヶ月>
<ミク5才6ヶ月>
<コメント欄閉じてます!><拍手コメントありがとうございますm(__)m>
明日は用事で出るんだけど道路の凍結、大丈夫かなあ。
この辺は坂が多いので、不安だなあ。
ララミクのお留守番もエアコンは付けていくけど、ガスファンヒーターほど暖かくはならないし。
お友達の地方も被害が出ませんように。
11月27日は、ちょこっとお出かけ🚙
並んで歩くララミク( *´艸`)

イチョウと撮りに来ました♪

イチョウ並木は人がいなくて貸し切り状態(#^^#)

光のキラキラも素敵だったなあ。

あれ、ララは、もうヤル気なし?(^-^;

旦那さんが撮ってる時のララミク♪
ちゃんとカメラ目線だね!

ミクのマフラーがライダー風になっちゃう(笑)

モデルさん、とっても上手(*^^*)

私が目線をカメラに向けるために奇声を出すと、ミクは首を傾げるけど、ララは慣れちゃったみたいで無反応(笑)

写真を見て気づいたけどミク、🎀してない💦
いつも持って行くのに忘れちゃうんですよね。
付けてるとミクの激しいブルブルで取れたり、乱れちゃったりするから写真を撮る間だけ付けるようにしてるんだけど、いつも忘れちゃう💦

旦那さんの隠し撮りみたい(笑)


たぶん隣にいる私を見てるんだと思うけど、なんか好きな写真♪

ランチは「ビオトピア」で。
ララミクのお肉も売ってるけど、着いたのがお昼前で撮影途中でカリカリを食べちゃいました(*^^*)

店内のクリスマスツリーと撮ったのかな?

サザンカだね(^.^)
私とミクはランチのお店でマッタリしてる時に、旦那さんがララと撮ってたよ。

大きいイチョウが!
全体が写ってなかったんだけど、向かって左が雌株で、右が雄株という2本のイチョウの木。
もともとは街路樹として皇居前の丸の内警察署横に植えられていたそう。
昭和になって、地下鉄の出口工事が行われるときにこの地に移植されたそうです。

離れて撮っても、この大きさ!

大迫力でした(´▽`*)



<コメント欄閉じてます!><拍手コメントありがとうございますm(__)m>
- 関連記事
Last Modified : 2023-01-24