2023-07-31 (Mon)✎
GWが明けた5月9日は私とララミクで「港の見える丘公園」へ行ってきました♪

旦那さんが前記事の5日の夜に行ってた所ですが、写真を見たら、けっこうバラが咲いてる?と思い行ってきました( *´艸`)
横浜市の花はバラです🌹
5月3日~6月11日は、バラを楽しむ「バラの街歩き」イベント「横浜ローズウィーク2023」を開催してました。
毎年、開催してます(*^^*)
「ガーデンネックレス横浜」は3月の桜から6月まで、次々と咲くお花を楽しむもので5月はバラなんです♪
先日アップした山下公園のバラも、このイベントです。

やっぱり混んでるので、まずはお散歩♪

小路をウロウロ(#^^#)

バラ以外のお花も、たくさん咲いてるので飽きないです♪

ここでワンちゃんを撮ってる方がいたので、真似っ子したけど私が撮るとイマイチだった(^-^;

メインの場所でも撮りたいなあ。

こちらのアーチ♪
山下公園は白バラでしたが、こちらは黄色(#^^#)

ただ、人が途切れないので端っこで。

お散歩しながら公園内を移動していくよ♪

ミク楽しそうね( *´艸`)

ちょっと、いい石があったので。

途中にも小路がいっぱいあるので楽しいよ(#^^#)

ララは、声をかけられると嬉しそうに寄っていって甘えてました♪

ここは旦那さんの夜の撮影でも撮ってたところだね。

こちらも綺麗に咲いてるねー!
奥に見えるガゼボまで行ってみよう♪

ここは2ワン乗れないので、まずはララね(*^^*)
ピンクのバラが可愛いね。

ミクも、お願いします♪

いっぱい、お散歩出来て色んな方に声もかけてもらえて楽しかったね(#^^#)
一昨日は、私の誕生日で旦那さんがケーキを予約しててくれました(^^♪アリガト

昨日は土用丑の日でウナギで、美味しいもの続きでした( *´艸`)

ウナギはテイクアウトで買いに行ったのですが、店舗は電車が交差する場所の近く。
日陰で道路も熱くなかったので、少しララミクのお散歩でもと思ったのですが、ミクは電車の音が苦手です💦
シッポは下がっちゃうし、キツネ歩きで逃げようと必死💦
ララは全然、平気です!
帰りにペットショップに寄ってオヤツの試食で気分転換を♪
オヤツとペットスウェットと、歯磨きガムを購入(^^)
フォトスポットがあったよ♪

小物のレイもあった(*^^*)

<ララ9才1ヶ月>
<ミク6才>
<コメント欄閉じてます!><拍手コメントありがとうございますm(__)m>

旦那さんが前記事の5日の夜に行ってた所ですが、写真を見たら、けっこうバラが咲いてる?と思い行ってきました( *´艸`)
横浜市の花はバラです🌹
5月3日~6月11日は、バラを楽しむ「バラの街歩き」イベント「横浜ローズウィーク2023」を開催してました。
毎年、開催してます(*^^*)
「ガーデンネックレス横浜」は3月の桜から6月まで、次々と咲くお花を楽しむもので5月はバラなんです♪
先日アップした山下公園のバラも、このイベントです。

やっぱり混んでるので、まずはお散歩♪

小路をウロウロ(#^^#)

バラ以外のお花も、たくさん咲いてるので飽きないです♪

ここでワンちゃんを撮ってる方がいたので、真似っ子したけど私が撮るとイマイチだった(^-^;

メインの場所でも撮りたいなあ。

こちらのアーチ♪
山下公園は白バラでしたが、こちらは黄色(#^^#)

ただ、人が途切れないので端っこで。

お散歩しながら公園内を移動していくよ♪

ミク楽しそうね( *´艸`)

ちょっと、いい石があったので。

途中にも小路がいっぱいあるので楽しいよ(#^^#)

ララは、声をかけられると嬉しそうに寄っていって甘えてました♪

ここは旦那さんの夜の撮影でも撮ってたところだね。

こちらも綺麗に咲いてるねー!
奥に見えるガゼボまで行ってみよう♪

ここは2ワン乗れないので、まずはララね(*^^*)
ピンクのバラが可愛いね。

ミクも、お願いします♪

いっぱい、お散歩出来て色んな方に声もかけてもらえて楽しかったね(#^^#)
一昨日は、私の誕生日で旦那さんがケーキを予約しててくれました(^^♪アリガト

昨日は土用丑の日でウナギで、美味しいもの続きでした( *´艸`)

ウナギはテイクアウトで買いに行ったのですが、店舗は電車が交差する場所の近く。
日陰で道路も熱くなかったので、少しララミクのお散歩でもと思ったのですが、ミクは電車の音が苦手です💦
シッポは下がっちゃうし、キツネ歩きで逃げようと必死💦
ララは全然、平気です!
帰りにペットショップに寄ってオヤツの試食で気分転換を♪
オヤツとペットスウェットと、歯磨きガムを購入(^^)
フォトスポットがあったよ♪

小物のレイもあった(*^^*)



<コメント欄閉じてます!><拍手コメントありがとうございますm(__)m>
- 関連記事
Last Modified : 2023-07-31