fc2ブログ

トイプードルのララ&ミク♪

初めてのワンコの成長日記です(^^)/

TOP >  グッズ >  フード、お手入れ >  再びのフード探し( ;∀;)

再びのフード探し( ;∀;)

昨日は私の体調を、ご心配していただいて、ありがとうございます‼
もう何ともありません
原因は分からないけど、よかったです(^^)
ちなみに旦那さんとララは、ピンピンしております‼


健康なララですが...
今だに、夜ゴハン以外は、べないことが多いララです💦

DSC_6714.jpg

4か月の頃にもあり、その時に試したのはコチラ

2014-10-22-21-01-29_deco.jpg

この中の「どっとわん」を食べてきました。
牛肉、豚肉、鶏肉をローテーションしてきましたが、なんとなく食べた後に嗚咽みたいのをするのが気になってはいました(´・ω・`)
そして本当はオナカが空くまでガマンもいいのかもしれないんですがララは、空きっ腹で吐くので、それをすると毎日吐いてしまいます
とっても頑固←私の育て方(汗) なララです

DSC_6599.jpg

そして今回試したのはコチラ

cats14.jpg

やっぱりカリカリだけで食べるのは嫌みたいですが「キアオラ」は好きなようです‼
これは「ジウィピーク」と同じ会社の物で最近、発売されたようです。
ただ、ふやけにくく固そうです。
そして、これから試すのがコチラ

DSC_6727.jpg

「アーテミス」は涙やけにいいと、ネットで見かけるので試してみたくて
下のは、おまけでもらいました(^^)/
ララは、いきなり変えても下痢したりしないので試しやすいかなあ
ささみトッピングも、カリカリの栄養バランスを崩すこともあるようで食べてくれるからと、してましたがビックリです‼
あげすぎたらということみたいですが。
トッピングも気を付けないとですね
なんとか、お嬢(笑)が素直に食べてくれるカリカリはないかと探してる最中です。

DSC_6604.jpg

そして明日はトリミングです♪
<ララ11か月>
関連記事

ご訪問ありがとうございます
ポチっとしてもらってララ&ミクを応援してもらえると 励みになります‼
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
.....


↓ブログと重なりますが気軽にフォローしてもらえると嬉しいです(*^^*)↓

Instagram

Last Modified : 2019-12-08

管理人のみ閲覧できます * by -

No title * by チョコ&アンのママ
本当に食のバランスは難しいですね(>_<)
人もワン子も偏った食事はダメですよね(-_-;)
我が家は私達(親)は偏った食事ですがね(笑)

先生に注意されたのですが
余り吐き過ぎると胃潰瘍になりやすいそうです
後お腹の空き過ぎも胃酸が出て胃潰瘍になりやすいそうです

チョコが胃腸炎を良く起こすので相談していたら
日頃の食事管理を注意されました(>_<)
我が家の場合は食いしん坊なので、一日分のフードを出来るだけ
こまめに上げております(#^^#)

ララちゃんも良く吐くようであれば注意した方が良いかもですよ
ララちゃんが食べてくれるカリカリが見つかると良いですね(^O^)/
ララちゃん💛チョコ&アン見たいに何でも食べようね(#^^#)
食べ過ぎも困るけどね・・・

明日はトリミングなのですね
楽しみにしております(^O^)/

* by カノンとサラのかあたん
今晩はー
体調良くなってよかったですね~。
そうか、地震の影響でケージ勧められるというのもあるんですね。旅行もケージIN多いんですね。なるほどですー。
ララちゃん、カット悩まれてるんですね。どんな風にされるのか楽しみですー。

No title * by AKO
えみさん、体調戻ったようで良かったです。

ララちゃん夜のご飯以外はあまり食べないの?(^-^;
なんでかなあ?
そうそう、空きっ腹だと吐くのよね~(/ー ̄;)
困りましたね。

明日トリミングなんですね~(#^.^#)
楽しみにしてますね~((o(^∇^)o))

鍵コメさんへ * by えみ
そんな恐縮してしまいます(◎_◎;)
心からホっとしました( ;∀;)スミマセンデシタ

私こそ、励ましてもらったり、アドバイスもらったりでママさんには感謝です‼
私も気を付けて、書かなければと思ってます(T_T)

こちらこそ、よろしくお願いします‼

チョコ&アンのママさんへ * by えみ
うちも、偏った食事です( ;∀;)
イカンですよね(^-^;
ワンコは体が小さいので、余計に大変ですよね‼

胃潰瘍‼えー、先生は何にも言ってくれなかったの‼
ただ胃液を抑える薬あるけど、どうする?って。私が決めるの?って(^-^;
それは断って3食、なんとか少しでも食べさせれば吐かないので、トッピングより
ふりかけとかのほうがいいのかな?とか、悩み中です(´・ω・`)

いまだ悩んでるのです( ̄▽ ̄)
旦那さんは、何見せても「いいね」しか言わないし(笑)

カノンとサラのかあたんさんへ * by えみ
ありがとうございます‼
結局、あの時だけの苦しみでした( ;∀;)

ケージかクレートどっちかでいいと思うのですが、ララはクレートに入らなくなっちゃったから(T_T)
ケージがハウスになってますが、やっぱり留守番て思うのか自分からは入りません( ̄ー ̄)

カット今だに、悩んでますよ~(^-^;ヒャー

AKOさんへ * by えみ
ご心配おかけしました。
あの時だけで、もうなんともありません(^^)/何だったのか??

カリカリが本当に嫌みたい( ;∀;)
ワンコは匂いで食べるっていうけど、ドットわんとか、いい匂いだと思うんだけどな(^-^;
たまに散歩でも吐いて、大丈夫?って言われて、すきっ腹でって言うとビックリされます(T_T)

ああ、カットどうしよ、決まらない(笑)

* by あゆみん
ララちゃん、色々なフードを試されているのですね!!
どれかララちゃんが美味しく食べてくれるフードが見付かると良いですね☆
我が家も避妊手術が終わって落ち着いたら、食べてくれるフードを探すつもりです♪

あまり吐くのは体にも良くないと思うので、ララちゃんママを心配させないようにご飯食べてね☆

明日はトリミングなんですね♪
どんなカットになるか楽しみにしています♪ヽ(´▽`)/

No title * by ゆりっぺ
ララちゃんもフードお悩み中なのですね。。。
うちもずーとそうですヽ(;▽;)ノ
ジウイピークで決まったかと思ったら腎臓の数値が悪かったのでまた違うフードを試しています。ジウィピークはタンパク質が高いので・・・(´;ω;`)
ララちゃん吐いてしまうのですね・・・
それは辛いですね(´;ω;`)


はやくいいフードが見つかりますように♪

トリミング楽しみにしています!!

No title * by ぷーのママ
えみさん、またもやララちゃんのフード探しの旅ですね〜(^^;;
うちも最近、朝のカリカリをよく残すようになり…、でも元気だし、ぷーが自分で調節しているのかなとも思います(・・?)
総合栄養食のフードにトッピングすると、あげ方によってはバランス崩すこともあるようですね。私も手作りし始めはそうしてたけど、今は夕ごはんはカリカリは使わずに作っています…。
ぷーも、カリカリ1種が続くと飽きるみたいなので、違う種類を少し混ぜつつ、食べていただいていますよ〜(笑)

えみさんの体調、良くなったみたいで安心しました♡
これから過ごしにくくなるから、お互い健康には気をつけましょうね♪
ぷーにお祝いのメッセージを、どうもありがとうございました(*^_^*)

あゆみんさんへ * by えみ
そうなんです‼
ただ今回は、いまのとこ、どれもカリカリだけでは食べてくれないんです(T_T)
ぷぅちゃんも、これから探すんですね‼
食べてくれるフードに出会いたいですね(#^^#)

ララは、ここだけは頑固です( ;∀;)吐くのは人でも苦しいですもんね。
早く解決してあげたいです。

トリミングは、ちょっと?なことがありまして( ;∀;)
また記事に書きますね‼

ゆりっぺさんへ * by えみ
ペコちゃんもなんですね‼
せっかく食べてくれのに変えなければならないのは、不安ですね( ;∀;)
ララは、吐いても食べないくらい頑固です(T_T)
なんとか食べてくれるフードはないかなって。
お互い、いいフードに、出会えますように(^-^)

トリミングは訳あって、あんまり変化なしなんです(^^;

ぷーのママさんへ * by えみ
そうなんです。
今回は、かなり深刻です。
季節の変わり目は、特に食の細くなる仔が多いみたいですね( ;∀;)
トッピングも、安易に出来ないなと思い、反省です。
ママさんの手作りゴハン、いつも頭が下がります(^-^)
ぷーちゃんも、カリカリ飽きますか?そうかー( ;∀;)

体調ありがとうございます。
何だったのか??です(^-^;

No title * by まきまき
フードのお試しも難しいですよね〜万一体に合わない物が入ってたら?と思うと怖いし(>_<)
ララちゃん、カリカリしっかり食べてくれるようになってほしいね!
頑固だけが理由なのかな〜女心は難しいっ(>_<)

まきまきさんへ * by えみ
フードって難しいですよね。
らっきーちゃんは、なおさらですよね((+_+))
なんとか食べてくれるフードが見つかってほしいです( ;∀;)

No title * by マロ太
(○´∪`●)φ...【ォハョゥゴザィマス】

私もフード変えたいんですけど、何にしたらいいかわからないです。
この前、サンプルを取り寄せたんですが、原材料がどれもイマイチでした。
(。-`ω´-)ンー どうしよう・・・。
涙やけとカロリーが気になるんですよね・・・。アーテミス、涙ヤケに効果があるなら試してみたいです(・∀・*)

私も昔はよく胃腸炎になってました。
最初はお腹がくだって、便器さんとお友達になりしばらくすると嘔吐。
天岩戸のごとくおこもり状態に(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
今は季節の変わり目だったりするので、弱ってると体調崩してそうなりますね・・・。(´・ω・`)

まあ、翌日はケロっとしてたりしますがA´ε`;)゚・゚

ララちゃん、トップノットいいじゃないですか~www
いい具合に伸びているみたいだし、そのまま伸ばすのもいいですね❤
切るのはいつでも出来ますからね~。

No title * by フラン&モモママ
おはよー えみさん♪
具合が悪かったんだね、無理しないでね(。•́︿•̀。)

フード選びって、本当に難しい。
フランは、直ぐピーピーになるから余計。
量も決まった量以外あげるとピーピー

サンプルも何回か為したんだけど、
今度はフケが出たりして。

ララちゃん、食べてくれないのは心配だね(。•́︿•̀。)
手作りご飯も食べないのかなぁ?
食べてくれるの早くみつかるといいねぇ。

マロ太さんへ * by えみ
フードは、とにかくララが食べてくれないと困るんですよね( ;∀;)
でも、どのカリカリも好きでは、ないみたい。
アーテミスは、うちも食べてくれるならいいかなって思ってるんですけど(^^)/

嘔吐は胃腸炎なのかな?
辛くて、もう、どうにでもしてくれ状態ですね(笑)
私も翌日はケロっと治ってました(^-^;

トリミングは、お店がチョット...でした。

フラン&モモママさんへ * by えみ
ありがとうございます‼
出し切りました(笑)

フランちゃんは胃腸が弱いのかな。
フード難しいですよね‼
手作りも考えたんですが、栄養のこと考えると長い年月、心配だなって。
なるべくカリカリで進めていきたいんですよね(´・ω・`)

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-05-18-19:14 * - [ 返信 * 編集 ]

No title

本当に食のバランスは難しいですね(>_<)
人もワン子も偏った食事はダメですよね(-_-;)
我が家は私達(親)は偏った食事ですがね(笑)

先生に注意されたのですが
余り吐き過ぎると胃潰瘍になりやすいそうです
後お腹の空き過ぎも胃酸が出て胃潰瘍になりやすいそうです

チョコが胃腸炎を良く起こすので相談していたら
日頃の食事管理を注意されました(>_<)
我が家の場合は食いしん坊なので、一日分のフードを出来るだけ
こまめに上げております(#^^#)

ララちゃんも良く吐くようであれば注意した方が良いかもですよ
ララちゃんが食べてくれるカリカリが見つかると良いですね(^O^)/
ララちゃん💛チョコ&アン見たいに何でも食べようね(#^^#)
食べ過ぎも困るけどね・・・

明日はトリミングなのですね
楽しみにしております(^O^)/
2015-05-18-19:54 * チョコ&アンのママ [ 返信 * 編集 ]

今晩はー
体調良くなってよかったですね~。
そうか、地震の影響でケージ勧められるというのもあるんですね。旅行もケージIN多いんですね。なるほどですー。
ララちゃん、カット悩まれてるんですね。どんな風にされるのか楽しみですー。
2015-05-18-22:20 * カノンとサラのかあたん [ 返信 * 編集 ]

No title

えみさん、体調戻ったようで良かったです。

ララちゃん夜のご飯以外はあまり食べないの?(^-^;
なんでかなあ?
そうそう、空きっ腹だと吐くのよね~(/ー ̄;)
困りましたね。

明日トリミングなんですね~(#^.^#)
楽しみにしてますね~((o(^∇^)o))
2015-05-18-22:49 * AKO [ 返信 * 編集 ]

鍵コメさんへ

そんな恐縮してしまいます(◎_◎;)
心からホっとしました( ;∀;)スミマセンデシタ

私こそ、励ましてもらったり、アドバイスもらったりでママさんには感謝です‼
私も気を付けて、書かなければと思ってます(T_T)

こちらこそ、よろしくお願いします‼
2015-05-18-23:19 * えみ [ 返信 * 編集 ]

チョコ&アンのママさんへ

うちも、偏った食事です( ;∀;)
イカンですよね(^-^;
ワンコは体が小さいので、余計に大変ですよね‼

胃潰瘍‼えー、先生は何にも言ってくれなかったの‼
ただ胃液を抑える薬あるけど、どうする?って。私が決めるの?って(^-^;
それは断って3食、なんとか少しでも食べさせれば吐かないので、トッピングより
ふりかけとかのほうがいいのかな?とか、悩み中です(´・ω・`)

いまだ悩んでるのです( ̄▽ ̄)
旦那さんは、何見せても「いいね」しか言わないし(笑)
2015-05-18-23:25 * えみ [ 返信 * 編集 ]

カノンとサラのかあたんさんへ

ありがとうございます‼
結局、あの時だけの苦しみでした( ;∀;)

ケージかクレートどっちかでいいと思うのですが、ララはクレートに入らなくなっちゃったから(T_T)
ケージがハウスになってますが、やっぱり留守番て思うのか自分からは入りません( ̄ー ̄)

カット今だに、悩んでますよ~(^-^;ヒャー
2015-05-18-23:29 * えみ [ 返信 * 編集 ]

AKOさんへ

ご心配おかけしました。
あの時だけで、もうなんともありません(^^)/何だったのか??

カリカリが本当に嫌みたい( ;∀;)
ワンコは匂いで食べるっていうけど、ドットわんとか、いい匂いだと思うんだけどな(^-^;
たまに散歩でも吐いて、大丈夫?って言われて、すきっ腹でって言うとビックリされます(T_T)

ああ、カットどうしよ、決まらない(笑)
2015-05-18-23:34 * えみ [ 返信 * 編集 ]

ララちゃん、色々なフードを試されているのですね!!
どれかララちゃんが美味しく食べてくれるフードが見付かると良いですね☆
我が家も避妊手術が終わって落ち着いたら、食べてくれるフードを探すつもりです♪

あまり吐くのは体にも良くないと思うので、ララちゃんママを心配させないようにご飯食べてね☆

明日はトリミングなんですね♪
どんなカットになるか楽しみにしています♪ヽ(´▽`)/
2015-05-18-23:38 * あゆみん [ 返信 * 編集 ]

No title

ララちゃんもフードお悩み中なのですね。。。
うちもずーとそうですヽ(;▽;)ノ
ジウイピークで決まったかと思ったら腎臓の数値が悪かったのでまた違うフードを試しています。ジウィピークはタンパク質が高いので・・・(´;ω;`)
ララちゃん吐いてしまうのですね・・・
それは辛いですね(´;ω;`)


はやくいいフードが見つかりますように♪

トリミング楽しみにしています!!
2015-05-19-09:15 * ゆりっぺ [ 返信 * 編集 ]

No title

えみさん、またもやララちゃんのフード探しの旅ですね〜(^^;;
うちも最近、朝のカリカリをよく残すようになり…、でも元気だし、ぷーが自分で調節しているのかなとも思います(・・?)
総合栄養食のフードにトッピングすると、あげ方によってはバランス崩すこともあるようですね。私も手作りし始めはそうしてたけど、今は夕ごはんはカリカリは使わずに作っています…。
ぷーも、カリカリ1種が続くと飽きるみたいなので、違う種類を少し混ぜつつ、食べていただいていますよ〜(笑)

えみさんの体調、良くなったみたいで安心しました♡
これから過ごしにくくなるから、お互い健康には気をつけましょうね♪
ぷーにお祝いのメッセージを、どうもありがとうございました(*^_^*)
2015-05-19-12:28 * ぷーのママ [ 返信 * 編集 ]

あゆみんさんへ

そうなんです‼
ただ今回は、いまのとこ、どれもカリカリだけでは食べてくれないんです(T_T)
ぷぅちゃんも、これから探すんですね‼
食べてくれるフードに出会いたいですね(#^^#)

ララは、ここだけは頑固です( ;∀;)吐くのは人でも苦しいですもんね。
早く解決してあげたいです。

トリミングは、ちょっと?なことがありまして( ;∀;)
また記事に書きますね‼
2015-05-19-23:39 * えみ [ 返信 * 編集 ]

ゆりっぺさんへ

ペコちゃんもなんですね‼
せっかく食べてくれのに変えなければならないのは、不安ですね( ;∀;)
ララは、吐いても食べないくらい頑固です(T_T)
なんとか食べてくれるフードはないかなって。
お互い、いいフードに、出会えますように(^-^)

トリミングは訳あって、あんまり変化なしなんです(^^;
2015-05-19-23:45 * えみ [ 返信 * 編集 ]

ぷーのママさんへ

そうなんです。
今回は、かなり深刻です。
季節の変わり目は、特に食の細くなる仔が多いみたいですね( ;∀;)
トッピングも、安易に出来ないなと思い、反省です。
ママさんの手作りゴハン、いつも頭が下がります(^-^)
ぷーちゃんも、カリカリ飽きますか?そうかー( ;∀;)

体調ありがとうございます。
何だったのか??です(^-^;
2015-05-19-23:52 * えみ [ 返信 * 編集 ]

No title

フードのお試しも難しいですよね〜万一体に合わない物が入ってたら?と思うと怖いし(>_<)
ララちゃん、カリカリしっかり食べてくれるようになってほしいね!
頑固だけが理由なのかな〜女心は難しいっ(>_<)
2015-05-20-00:18 * まきまき [ 返信 * 編集 ]

まきまきさんへ

フードって難しいですよね。
らっきーちゃんは、なおさらですよね((+_+))
なんとか食べてくれるフードが見つかってほしいです( ;∀;)
2015-05-20-08:26 * えみ [ 返信 * 編集 ]

No title

(○´∪`●)φ...【ォハョゥゴザィマス】

私もフード変えたいんですけど、何にしたらいいかわからないです。
この前、サンプルを取り寄せたんですが、原材料がどれもイマイチでした。
(。-`ω´-)ンー どうしよう・・・。
涙やけとカロリーが気になるんですよね・・・。アーテミス、涙ヤケに効果があるなら試してみたいです(・∀・*)

私も昔はよく胃腸炎になってました。
最初はお腹がくだって、便器さんとお友達になりしばらくすると嘔吐。
天岩戸のごとくおこもり状態に(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
今は季節の変わり目だったりするので、弱ってると体調崩してそうなりますね・・・。(´・ω・`)

まあ、翌日はケロっとしてたりしますがA´ε`;)゚・゚

ララちゃん、トップノットいいじゃないですか~www
いい具合に伸びているみたいだし、そのまま伸ばすのもいいですね❤
切るのはいつでも出来ますからね~。
2015-05-20-09:37 * マロ太 [ 返信 * 編集 ]

No title

おはよー えみさん♪
具合が悪かったんだね、無理しないでね(。•́︿•̀。)

フード選びって、本当に難しい。
フランは、直ぐピーピーになるから余計。
量も決まった量以外あげるとピーピー

サンプルも何回か為したんだけど、
今度はフケが出たりして。

ララちゃん、食べてくれないのは心配だね(。•́︿•̀。)
手作りご飯も食べないのかなぁ?
食べてくれるの早くみつかるといいねぇ。
2015-05-20-09:47 * フラン&モモママ [ 返信 * 編集 ]

マロ太さんへ

フードは、とにかくララが食べてくれないと困るんですよね( ;∀;)
でも、どのカリカリも好きでは、ないみたい。
アーテミスは、うちも食べてくれるならいいかなって思ってるんですけど(^^)/

嘔吐は胃腸炎なのかな?
辛くて、もう、どうにでもしてくれ状態ですね(笑)
私も翌日はケロっと治ってました(^-^;

トリミングは、お店がチョット...でした。
2015-05-21-11:19 * えみ [ 返信 * 編集 ]

フラン&モモママさんへ

ありがとうございます‼
出し切りました(笑)

フランちゃんは胃腸が弱いのかな。
フード難しいですよね‼
手作りも考えたんですが、栄養のこと考えると長い年月、心配だなって。
なるべくカリカリで進めていきたいんですよね(´・ω・`)
2015-05-21-11:22 * えみ [ 返信 * 編集 ]