fc2ブログ

トイプードルのララ&ミク♪

初めてのワンコの成長日記です(^^)/

TOP >  動物病院 >  また動物病院へ( ;∀;)

また動物病院へ( ;∀;)

昨日はララを病院へ連れて行きました
1回ララを助手席に乗せただけの時は、じっとしてなくて大変だったから今回はキャリーバッグに入れてファスナー閉じて...
上の網部分を鼻で押し上げてます (笑)
ララはキュンキュン、ごそごそしてますが私は運転に集中
みなさん一緒に出かける時、静かに乗ってますか?
今回は久々に行く病院へ
通ってる病院は指間炎の時に院長先生が寝不足な感じで怖かったから、変えてみました
ここは忘れてたけどナゼか予約しないといけない((+_+))診てくれたからヨカッタ
ララですが少し前から、チッチの出るとこの脇が皮が剥けたみたいにポチっと赤くなってたんです。
あれ?噛んじゃったのかな?と思ってたんですが腕にも発見し、そして昨日シャンプーしたんですけど、する前にはなかったのに、後にはチッチのとこに水疱?膿胞?みたいのがポチっと出来てたんです。
先生はニキビダニかもと被毛検査をしたけど菌は見つからなくて「原因は分からないけど消毒してください」
「増えたら、また来てください」と写真を撮って図鑑?と照らし合わせてみますと言われ帰宅。
そんなに稀なものなの??

DSC_7096.jpg

そして今日、オチリの横にもポチっと赤くただれたようになってて気になるので、またまた違う病院へ。
「膿皮症ですね、原因が色々あって特定はできないけど、抗生物質と薬用シャンプーで様子を見て、治まらなければ他の原因が考えられます」とのことでした。
夏になり易いそうで...原因は
①細菌 ②ニキビダニ ③ノミ・ダニ ④アレルギー ⑤腫瘍 ⑥?
あと1個はメモるの忘れましたが 稀になるもので、ものすごい痒みを伴うらしくララは気にしてないので考えにくいとのこと。
ノミ・ダニもララはフロントラインをしてるのでナシ。
ニキビダニとアレルギーだったら、この治療は効かないそうです。
多くは細菌によるものだそうでシャンプーが合わない、食事の栄養バランス、免疫力低下、噛み傷、切り傷など発症原因は特定が難しいようです。
ララは①と予想しての治療です。
そして気になるのは食事の栄養バランスです

DSC_7100.jpg

そんなララは、オヤツもらってルンルンでした

DSC_7099.jpg

昨日の病院も、通ってた病院も先生が何人もいて色んな意見が聞けていいかなと思ってたけど毎回、見る先生が違うのは、どうなんだろうと思ってたんですね。
車じゃないと行けない、夜間はやってないっていうのもあって。
ここは去年出来たのは知ってたんですよね。
先生は2人しかいません。
時間かけて説明してくれたり、自分の考えだけどって意見を聞ける。
夜間診療もしてるし30分くらい坂道を歩くけど歩いていける距離。
帰りは全部、上り坂

DSC_7104.jpg

トリミングもホテルもしてるので、お世話になることもあるかもしれないので少しコッチに通ってみようかなと思いました
病院選びも難しいな。
病院で薬用シャンプー買ったけど、ちょうどシャンプーがなくなったのでネットで頼んだシャンプーも今日、届いたよ
しかも大きいの買っちゃった...
シャンプー後に出たってことは、これかもしれないし...💦

DSC_7111.jpg

これから4日に1度のシャンプーだよ
頑張ろうねララ

DSC_7107.jpg
<ララ1才>
関連記事

ご訪問ありがとうございます
ポチっとしてもらってララ&ミクを応援してもらえると 励みになります‼
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
.....


↓ブログと重なりますが気軽にフォローしてもらえると嬉しいです(*^^*)↓

Instagram

Last Modified : 2019-12-08

No title * by AKO
ララちゃん何が原因か早くハッキリわかると
いいですね。
やっぱり細菌、なのかなあ。
4日に1度のシャンプーなの?(^-^;
大変ですね!!頑張って下さいね(p^-^)p
そして早く完治しますように~!

No title * by ぷーのママ
あらら(・_・; ララちゃん大丈夫??
わんこの病気って、原因はハッキリしないって言われることが多いですよね(^^;;
なんだか、もやもやしちゃいますよね。

膿皮症って知らなくて、ググってみました。
たまたま見たページは、シャンプーの頻度は抑えるとか?(↓コレ みました)
http://www.pet-byouki.com/byouki/nouhi.html
混乱させちゃったら、ごめんなさいね…(-。-; 参考までに。

私も栄養バランスは気にしてて、手作り食について先生に聞いたことあるけど、ぷーの場合は夜だけだし、よほど偏らない限り、若いうちは特に問題ないでしょうと言われました。
新しい病院、かかりやすそうなので、治療して早く治ると良いね(^_-)
えみさんも体調に気をつけて♡

No title * by チョコ&アンのママ
ララちゃん心配ですね(>_<)
A,P,D.C我が家も使っているのですが・・・
今の所、大丈夫だけど・・・
ダメなのかな・・・(>_<)

栄養のバランスは確かに!大事ですよね!
ララちゃんカリカリも食べようね(^O^)/

免疫力の低下も怪しいですよね?
ララちゃん胃腸炎になり食事のバランスも有り崩れたとか?

我が家の病院も色んな先生がいてるのですが
指名が出来るので、助かっております
指名が出来ると良いですね(#^^#)

ララちゃんが早く良くなりますように(^O^)/


No title * by フラン&モモママ
ララちゃん、心配だねー。
シャンプーのせい?これから4日に1度のシャンプーも大変だけど、
頑張ってね、えみさん。
やっぱり病院て大事だよねー。
セカンドオピニオン。トリプルピニオン、
先生との信頼関係も大事だよね。もちろん先生の腕があっての事だけど。
本当に難しい。自分の事なら解るのに、歯がゆいね・・・。
ララちゃんお大事にしてね。

No title * by あゆみん
ララちゃん、心配です!!
ワンちゃんの病気って特定できないものが多いですよね…
これから4日に1度のシャンプーって大変ですね!!
ララちゃん、ママと一緒に頑張ってね(*ノ´□`)ノガンバレェ

ぷぅの病院も先生がいっぱいいるのですが、いつも指名しています☆
毎回違う先生に診てもらうと、やっぱり先生によって見解が違うので混乱しますよね…
ララちゃんにも良い先生が見付かると良いですね☆

ララちゃん、早く完治しますように!!
お大事になさってください☆

No title * by まろ
はじめまして^_^
先日は、コメントをありがとうございました♡
とっても嬉しかったです♪

ララちゃん、心配ですね・・・
たしかにわんこって、原因がはっきりしない事けっこうありますよね。
早く、すっきり治りますように。
シャンプー大変ですが、ララちゃんもママさんも頑張ってくださいね!
どうぞ、お大事になさってください。

カメラケースポチっとされたのですね!
ワタシは、便利でとってもお気に入りで使ってます^_^

また、おじゃまさせて頂きます~。
これからもどうぞよろしくお願いします(*^_^*)

AKOさんへ * by えみ
ほんとに原因が分からないと、注意することも分からないんですよね( ;∀;)
細菌が毛穴の入ってることが多いんだそうです((+_+))
早く菌を退治しなくちゃ‼

私共々、ご心配をおかけしてますm(__)m

ぷーのママさんへ * by えみ
毎回、原因がハッキリしないからモヤモヤ~です( ;∀;)
URL見ました。ありがとうございます‼
シャンプーは、もう発症してるので週2で薬用シャンプーして細菌を洗い流す感じですね。
これで良くならないと他の原因かもしれないです( ;∀;)

ララは食べないから、栄養どころか1日のカロリーも足りてないと思うんですよね。
散歩も、走り回ってるし( ;∀;)

私もララも免疫力upしなきゃ‼です
ご心配おかけして、すみませんm(__)m

チョコ&アンのママさんへ * by えみ
たぶん、ララは、しばらく全然、ゴハン食べてなかったから、免疫力の低下が、疑わしいです( ;∀;)
シャンプーは合わなければ、すぐ痒みとか出るみたいだから、気にしてなければ大丈夫だと思います。
うちは最近、これを使い始めたから、もしかして!って思ったり( ;∀;)

指名できるといいですね‼
そこは、いろんな教室とかもやってるので、よかったんだけど(^-^;
ちょっと院長先生も頑固で、手作り食なんて猛反対だし(/ω\)
どうしようって思ってたんですよね

私共々、ご心配をおかけして、すみませんm(__)m


No title * by マロ太
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

ララちゃん、早く原因がわかるといいですね・・・。
原因がわからないのが一番不安ですよね。

4日に1度のシャンプー∑(*゚ェ゚ノ)ノ大変ですね~~~><;

ララちゃんは偏食もあるから心配ですね(´・ω・`)

うちも罹りつけの病院は先生が4人いるんですが、毎回指名してます。
えみさんが通院している病院は指名出来なかったんですか?
困っちゃいますよね・・・。
ホント、先生によってまったく見解が違いますからね。

今の病院は合ってそうで良かった。
夜間も診察してくれるなら安心ですね~。

我が家の特にネルは、まあ全然じっとしてないです・・・。
キュンキュンうるさいから、運転に集中できないしA´ε`;)゚・゚
リリィはネルがいないとめっちゃ静かなんですが。
親子なのにまったく違いますよ~~。

フラン&モモママさんへ * by えみ
またまた心配かけちゃって、すみませんm(__)m
1回のシャンプーで細菌G原因だったねっていうぐらい治まればいいんですけど。
先生によって考え方も違うし、迷いますね。
でも、今度の先生は若いから?素直な感じが好感もてたし、どこも初めての時はいいけど2回目に
印象が変わるので、来週また行った時の感じで決めたいと思ってます。
この辺は、人間の病院もいいとこがないんです(>_<)

あゆみんさんへ * by えみ
また心配かけちゃって、ごめんなさいm(__)m
1回のシャンプーで治まることもあるみたいです!
とりあえず菌を洗い流すために、明日シャンプーです(/ω\)

指名できるっていいですね‼
ほんと毎回違うので、説明もだけどなにより、ララのこと分かってくれるのかな?って
不安に思ってました。
今度は歩いて行けるし、合う先生だといいなあ(*^^*)


まろさんへ * by えみ
コメントありがとうございますm(__)m
こんな記事で申し訳ないです‼

ほんとに原因が分からないと、注意も出来ないし(/ω\)
散歩で菌が増えたら、どうしようとか思います((+_+))

カメラポーチきましたよ( *´艸`)
めちゃいいです‼

こちらこそ、これからも、よろしくお願いします‼

マロ太さんへ * by えみ
またまた心配を、おかけしてスミマセン(T_T)
原因て分からないと気をつけようがないですよね‼
シャンプーで表面の菌が、洗い流されて治れば安心なんですけど(^^;

ララ、ほんとゴハン食べてなかったから、それかなあって思ってるんですけど。
ゴハン問題から腸炎、指間炎と続けてなったので。

病院、言えば指名出来たのかは分からないんですが、歩いて行けるとこで夜間診療も
してると心強いかなって思ってます。

ネルちゃんとリリィちゃんで違うんですね‼
この前は、曲がるたびにララが転がっちゃったので今回はバッグで我慢してもらいました。
帰りは、観念したのか大人しかったです(笑)

No title * by まきまき
膿皮症(>_<)聞いたことはあるけど、具体的な症状とか知らなかったです(T_T)
ララちゃん、やっぱり食事によるものが大きいかな〜
食べるもの食べないと、体も守れないよね(/ _ ; )
病院、私は前の病院はやっぱり複数の先生がいて、毎回違う目で診られることに疑問がありました。
変えて良かったです(*^^*)一人で診てるとやっぱり前回のこと覚えてるんで♪
ララちゃん早く治りますように!

No title * by えみ
私も、またネットで調べました( ;∀;)
ララは3か所にプチっとできて、見えるとこにあったので早く見つけられたけど、毛で皮膚が見えないとこは、わかりずらいですね(T_T)

やっぱりゴハン大事ですよね‼
ほとんど食べてない日もあったので、それかなあって(T_T)
ワンコって悪くなるのも早いから焦っちゃいます((+_+))

病院は、個人だと考えが偏ってたら?って思ってたけど、何人、先生がいても一緒だなと思いました。

また心配かけて、すみませんm(__)m

管理人のみ閲覧できます * by -

鍵コメさんへ * by えみ
ありがとうございます(#^^#)
これから、よろしくお願いします‼

お医者さんから、もらったシャンプーすごくサラサラ、しっとりで良かったです。
これに変えようかな。
肌は、きれいになったんですね‼よかった。
ララも早く、よくなりますように(^^♪


管理人のみ閲覧できます * by -

No title * by ゆりっぺ
ララちゃん心配ですね(´;ω;`)
ペコもパピーのときに真菌にかかってしまい病院でだされたシャンプーで1週間の2回(4日に1回)シャンプー頑張りましたよ!
すぐに効果も出てすぐに治りました!!
だからララちゃんもきっすぐによくなりますよ(*゚▽゚*)
お大事にしてください♪

鍵コメ②さんへ * by えみ
そんな、こちらこそです‼
なんか、上手く書けないんですが、応援くらいしかできなくてm(__)m
そんな風に言ってもらえて嬉しいです。
これからも応援してます(^-^)

ゆりっぺさんへ * by えみ
ご心配おかけして、すみませんm(__)m

ペコちゃんも、なったの?
思い当たる原因て、ありましたか?
なんかカサブタみたいになってるから。治り始めてるのかな?
舐めたりしたら、余計悪くなりそうだけど、ララが気にしてないから、よかったです(#^^#)
ありがとうございます‼

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

ララちゃん何が原因か早くハッキリわかると
いいですね。
やっぱり細菌、なのかなあ。
4日に1度のシャンプーなの?(^-^;
大変ですね!!頑張って下さいね(p^-^)p
そして早く完治しますように~!
2015-06-24-05:37 * AKO [ 返信 * 編集 ]

No title

あらら(・_・; ララちゃん大丈夫??
わんこの病気って、原因はハッキリしないって言われることが多いですよね(^^;;
なんだか、もやもやしちゃいますよね。

膿皮症って知らなくて、ググってみました。
たまたま見たページは、シャンプーの頻度は抑えるとか?(↓コレ みました)
http://www.pet-byouki.com/byouki/nouhi.html
混乱させちゃったら、ごめんなさいね…(-。-; 参考までに。

私も栄養バランスは気にしてて、手作り食について先生に聞いたことあるけど、ぷーの場合は夜だけだし、よほど偏らない限り、若いうちは特に問題ないでしょうと言われました。
新しい病院、かかりやすそうなので、治療して早く治ると良いね(^_-)
えみさんも体調に気をつけて♡
2015-06-24-08:58 * ぷーのママ [ 返信 * 編集 ]

No title

ララちゃん心配ですね(>_<)
A,P,D.C我が家も使っているのですが・・・
今の所、大丈夫だけど・・・
ダメなのかな・・・(>_<)

栄養のバランスは確かに!大事ですよね!
ララちゃんカリカリも食べようね(^O^)/

免疫力の低下も怪しいですよね?
ララちゃん胃腸炎になり食事のバランスも有り崩れたとか?

我が家の病院も色んな先生がいてるのですが
指名が出来るので、助かっております
指名が出来ると良いですね(#^^#)

ララちゃんが早く良くなりますように(^O^)/

2015-06-24-09:45 * チョコ&アンのママ [ 返信 * 編集 ]

No title

ララちゃん、心配だねー。
シャンプーのせい?これから4日に1度のシャンプーも大変だけど、
頑張ってね、えみさん。
やっぱり病院て大事だよねー。
セカンドオピニオン。トリプルピニオン、
先生との信頼関係も大事だよね。もちろん先生の腕があっての事だけど。
本当に難しい。自分の事なら解るのに、歯がゆいね・・・。
ララちゃんお大事にしてね。
2015-06-24-11:02 * フラン&モモママ [ 返信 * 編集 ]

No title

ララちゃん、心配です!!
ワンちゃんの病気って特定できないものが多いですよね…
これから4日に1度のシャンプーって大変ですね!!
ララちゃん、ママと一緒に頑張ってね(*ノ´□`)ノガンバレェ

ぷぅの病院も先生がいっぱいいるのですが、いつも指名しています☆
毎回違う先生に診てもらうと、やっぱり先生によって見解が違うので混乱しますよね…
ララちゃんにも良い先生が見付かると良いですね☆

ララちゃん、早く完治しますように!!
お大事になさってください☆
2015-06-24-15:05 * あゆみん [ 返信 * 編集 ]

No title

はじめまして^_^
先日は、コメントをありがとうございました♡
とっても嬉しかったです♪

ララちゃん、心配ですね・・・
たしかにわんこって、原因がはっきりしない事けっこうありますよね。
早く、すっきり治りますように。
シャンプー大変ですが、ララちゃんもママさんも頑張ってくださいね!
どうぞ、お大事になさってください。

カメラケースポチっとされたのですね!
ワタシは、便利でとってもお気に入りで使ってます^_^

また、おじゃまさせて頂きます~。
これからもどうぞよろしくお願いします(*^_^*)
2015-06-24-15:45 * まろ [ 返信 * 編集 ]

AKOさんへ

ほんとに原因が分からないと、注意することも分からないんですよね( ;∀;)
細菌が毛穴の入ってることが多いんだそうです((+_+))
早く菌を退治しなくちゃ‼

私共々、ご心配をおかけしてますm(__)m
2015-06-24-22:10 * えみ [ 返信 * 編集 ]

ぷーのママさんへ

毎回、原因がハッキリしないからモヤモヤ~です( ;∀;)
URL見ました。ありがとうございます‼
シャンプーは、もう発症してるので週2で薬用シャンプーして細菌を洗い流す感じですね。
これで良くならないと他の原因かもしれないです( ;∀;)

ララは食べないから、栄養どころか1日のカロリーも足りてないと思うんですよね。
散歩も、走り回ってるし( ;∀;)

私もララも免疫力upしなきゃ‼です
ご心配おかけして、すみませんm(__)m
2015-06-24-22:21 * えみ [ 返信 * 編集 ]

チョコ&アンのママさんへ

たぶん、ララは、しばらく全然、ゴハン食べてなかったから、免疫力の低下が、疑わしいです( ;∀;)
シャンプーは合わなければ、すぐ痒みとか出るみたいだから、気にしてなければ大丈夫だと思います。
うちは最近、これを使い始めたから、もしかして!って思ったり( ;∀;)

指名できるといいですね‼
そこは、いろんな教室とかもやってるので、よかったんだけど(^-^;
ちょっと院長先生も頑固で、手作り食なんて猛反対だし(/ω\)
どうしようって思ってたんですよね

私共々、ご心配をおかけして、すみませんm(__)m

2015-06-24-22:26 * えみ [ 返信 * 編集 ]

No title

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

ララちゃん、早く原因がわかるといいですね・・・。
原因がわからないのが一番不安ですよね。

4日に1度のシャンプー∑(*゚ェ゚ノ)ノ大変ですね~~~><;

ララちゃんは偏食もあるから心配ですね(´・ω・`)

うちも罹りつけの病院は先生が4人いるんですが、毎回指名してます。
えみさんが通院している病院は指名出来なかったんですか?
困っちゃいますよね・・・。
ホント、先生によってまったく見解が違いますからね。

今の病院は合ってそうで良かった。
夜間も診察してくれるなら安心ですね~。

我が家の特にネルは、まあ全然じっとしてないです・・・。
キュンキュンうるさいから、運転に集中できないしA´ε`;)゚・゚
リリィはネルがいないとめっちゃ静かなんですが。
親子なのにまったく違いますよ~~。
2015-06-24-22:34 * マロ太 [ 返信 * 編集 ]

フラン&モモママさんへ

またまた心配かけちゃって、すみませんm(__)m
1回のシャンプーで細菌G原因だったねっていうぐらい治まればいいんですけど。
先生によって考え方も違うし、迷いますね。
でも、今度の先生は若いから?素直な感じが好感もてたし、どこも初めての時はいいけど2回目に
印象が変わるので、来週また行った時の感じで決めたいと思ってます。
この辺は、人間の病院もいいとこがないんです(>_<)
2015-06-24-22:34 * えみ [ 返信 * 編集 ]

あゆみんさんへ

また心配かけちゃって、ごめんなさいm(__)m
1回のシャンプーで治まることもあるみたいです!
とりあえず菌を洗い流すために、明日シャンプーです(/ω\)

指名できるっていいですね‼
ほんと毎回違うので、説明もだけどなにより、ララのこと分かってくれるのかな?って
不安に思ってました。
今度は歩いて行けるし、合う先生だといいなあ(*^^*)

2015-06-24-22:39 * えみ [ 返信 * 編集 ]

まろさんへ

コメントありがとうございますm(__)m
こんな記事で申し訳ないです‼

ほんとに原因が分からないと、注意も出来ないし(/ω\)
散歩で菌が増えたら、どうしようとか思います((+_+))

カメラポーチきましたよ( *´艸`)
めちゃいいです‼

こちらこそ、これからも、よろしくお願いします‼
2015-06-24-22:42 * えみ [ 返信 * 編集 ]

マロ太さんへ

またまた心配を、おかけしてスミマセン(T_T)
原因て分からないと気をつけようがないですよね‼
シャンプーで表面の菌が、洗い流されて治れば安心なんですけど(^^;

ララ、ほんとゴハン食べてなかったから、それかなあって思ってるんですけど。
ゴハン問題から腸炎、指間炎と続けてなったので。

病院、言えば指名出来たのかは分からないんですが、歩いて行けるとこで夜間診療も
してると心強いかなって思ってます。

ネルちゃんとリリィちゃんで違うんですね‼
この前は、曲がるたびにララが転がっちゃったので今回はバッグで我慢してもらいました。
帰りは、観念したのか大人しかったです(笑)
2015-06-24-22:51 * えみ [ 返信 * 編集 ]

No title

膿皮症(>_<)聞いたことはあるけど、具体的な症状とか知らなかったです(T_T)
ララちゃん、やっぱり食事によるものが大きいかな〜
食べるもの食べないと、体も守れないよね(/ _ ; )
病院、私は前の病院はやっぱり複数の先生がいて、毎回違う目で診られることに疑問がありました。
変えて良かったです(*^^*)一人で診てるとやっぱり前回のこと覚えてるんで♪
ララちゃん早く治りますように!
2015-06-24-23:05 * まきまき [ 返信 * 編集 ]

No title

私も、またネットで調べました( ;∀;)
ララは3か所にプチっとできて、見えるとこにあったので早く見つけられたけど、毛で皮膚が見えないとこは、わかりずらいですね(T_T)

やっぱりゴハン大事ですよね‼
ほとんど食べてない日もあったので、それかなあって(T_T)
ワンコって悪くなるのも早いから焦っちゃいます((+_+))

病院は、個人だと考えが偏ってたら?って思ってたけど、何人、先生がいても一緒だなと思いました。

また心配かけて、すみませんm(__)m
2015-06-25-00:14 * えみ [ 返信 * 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-06-25-13:36 * - [ 返信 * 編集 ]

鍵コメさんへ

ありがとうございます(#^^#)
これから、よろしくお願いします‼

お医者さんから、もらったシャンプーすごくサラサラ、しっとりで良かったです。
これに変えようかな。
肌は、きれいになったんですね‼よかった。
ララも早く、よくなりますように(^^♪

2015-06-25-13:49 * えみ [ 返信 * 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-06-25-19:20 * - [ 返信 * 編集 ]

No title

ララちゃん心配ですね(´;ω;`)
ペコもパピーのときに真菌にかかってしまい病院でだされたシャンプーで1週間の2回(4日に1回)シャンプー頑張りましたよ!
すぐに効果も出てすぐに治りました!!
だからララちゃんもきっすぐによくなりますよ(*゚▽゚*)
お大事にしてください♪
2015-06-25-19:27 * ゆりっぺ [ 返信 * 編集 ]

鍵コメ②さんへ

そんな、こちらこそです‼
なんか、上手く書けないんですが、応援くらいしかできなくてm(__)m
そんな風に言ってもらえて嬉しいです。
これからも応援してます(^-^)
2015-06-26-00:07 * えみ [ 返信 * 編集 ]

ゆりっぺさんへ

ご心配おかけして、すみませんm(__)m

ペコちゃんも、なったの?
思い当たる原因て、ありましたか?
なんかカサブタみたいになってるから。治り始めてるのかな?
舐めたりしたら、余計悪くなりそうだけど、ララが気にしてないから、よかったです(#^^#)
ありがとうございます‼
2015-06-26-00:10 * えみ [ 返信 * 編集 ]