fc2ブログ

トイプードルのララ&ミク♪

初めてのワンコの成長日記です(^^)/

TOP >  2015年のお出かけ >  辻堂にある湘南T-SITE(^^)/

辻堂にある湘南T-SITE(^^)/

11月7日のつづきです
次は去年12月に出来た辻堂にある湘南T-SITEに来ました‼
ここは蔦屋書店で扱う本と連動したショップが入っていて、ショップにも本が置いてあります。
建物全体が本屋さんみたいな感じ。
広場のテラスではワンコと休憩も出来ます‼レストランは、見てない(^^;
オナカがパンパンだったので((+_+))
館内はバッグインでokの、お店が多かったです。

DSC_8882.jpg

ここには「GREEN DOG」さんが入ってるので見に来ました(^^)/

DSC03241.jpg

ドッグランもあります(有料)

DSC03238.jpg

そして、この日は「湘南メルカート」というものが開催されてました‼
1 化学肥料、農薬をできるだけ使わない農業を目指している生産者。
2 無添加の食品作りを目指している生産者。
3 自分たちが暮す地域の環境を大切に考えている生産者。
4 自分で作ったものを、消費者に直接届けたいと願っている生産者。
5 国産の安全・安心な食品を守っていこうとしている団体。
6 フェアトレードを行っている団体。
毎週土曜に開催してるみたいです。

DSC_8883.jpg

ということで野菜を買い物

DSC03243.jpg

さてさて次はドコに行こうかと相談...。
高速に乗りますよ
圏央道という新しい道路が出来て、厚木SAで休憩。


DSC_8888.jpg

ここトイレです‼変わってないですか?

DSC_8885.jpg

そして山のほうに向かって行きますよ。紅葉は、まだかなあ

DSC_8890.jpg

つづきます

<ララ1才5か月>
関連記事

ご訪問ありがとうございます
ポチっとしてもらってララ&ミクを応援してもらえると 励みになります‼
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
.....


↓ブログと重なりますが気軽にフォローしてもらえると嬉しいです(*^^*)↓

Instagram

Last Modified : 2019-12-07

* by まきまき
ふふ、おなかパンパンですよね(笑)カフェのみで利用できないのも、なかなか強気な(^◇^;)
湘南メルカート?いいですね♪
妹の旦那さんは自然農法で自分で米や野菜を作り、オーガニックのダイニングバーを経営しています(*^^*)体にいいもの届けたい一心で♪素敵ですよね(*^^*)
そのトイレ、どうなってんの??(笑)
チョコこわいです(>_<)お互い気をつけたいですね!

* by AKO
うわあ~、いい感じのところですね。
ワンちゃん入れるんだ~(σ≧▽≦)σ
バッグインでも入れてもらえるのは
嬉しいね~( 〃▽〃)

お野菜美味しそう♪

トイレ、気になる~(笑)

* by あなきん
無計画で良いところへ!
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
無農薬いいですねぇ。
トイレ?
おもしろい!

* by チョコ&アンのママ
バッグインで入れる💛お店良いですね(#^^#)
ララちゃんバックインでも
お利口さんなのですね(#^^#)

私も最近パパの体調が気になり
オーガニックに目覚め(#^^#)

道の駅で毎回、有機野菜を物色しております(#^^#)

トイレ変わってますねΣ(・ω・ノ)ノ!
風情が有るトイレですね(#^^#)

次はどこ行くのかな(*^▽^*)


* by フラン&モモママ
ドッグランて、無料より有料の方が安心できますよね。
手入れも行き届いてるし。
前に、やっぱどこか忘れたけど、
SAで無料のドッグランで遊ばせたら
うんちが落ちてて、テンション下がり
サッサとランを後にしました。
ドッグランなのにモラルのない方もいるんですね。

ちょっと聞いてよ!!話ししても良いですか?(勝手に)
うんち繋がりなんですけど
いつも、うちの近所をお散歩してる、
後ろ脚が車椅子のコーギーちゃんがいるんですが
いつも、頑張ってるな、凄いなって
見てたんだけど、
先日、そのコーギーちゃんがお散歩してて
信号を渡ろうとしてて、
その時、コーギーちゃんは、うんちの真っ最中、
でも飼い主は、急いでたのか
点滅してる信号を、コーギーちゃんを抱っこして
急いで渡ってったの。
ヲイヲイ!それはないだろう~。
注意したくても、相手は道路の反対側。
飼い主は、結構年配の夫婦。
夫婦2りなら、どっちかが取ればいいのに。
と、ちょっと同じ飼い主として恥ずかしい話しでした。
おっと長くなってスイマセン💦

トイレ凄いですね!!凝ってる!!
西の都ってかんじですね。
これなら、入りたいなぁ。

こんにちは * by ちゅん
へ~野菜いいですね~♪フランスとかイタリアのマルシェみたいですね
トイレも変わっててお洒落~

* by あゆみん
バッグINで一緒に中に入れるって良いですね♪
ランもキレイですね♪

こういう取り組みをされている生産者さんのお野菜を買える場所って良いですね♪
こちらもマルシェなどに行くと、こういう生産者さんが出店されているので、お野菜買ったりしています♪

圏央道のSAのトイレがスゴイ!!
今はSAのトイレもキレイだから良いですよね♪

まきまきさんへ * by えみ
ほんと、おなかパンパンでした(笑)
妹さんの旦那さんの、素敵なお店に行ってみたい(^^)/
野菜も物によって味が全然、違いますよね‼
トイレ純和風でしょ(笑)
思わず、パチリ。
チョコレートは、うちも注意します(>_<)

AKOさんへ * by えみ
なんかショップにも関連した本が置いてあったりで大きな本屋さんみたいです‼
ワンちゃんもバッグインで入れるのは、嬉しいですよね(^^)/
ゆっくり見れるから(^^♪
野菜は、あんまり残ってなかったけど(^-^;
トイレ、純和風でおもしろいですよね。

あなきんさんへ * by えみ
いつも最初は行くとこ決まってるんだけど、だいたい思い付きで行動してます(笑)
近所にも無農薬野菜を、安く売ってる店があるんですけど午前には、ほとんどなくなっちゃうの。
人気ありますよね‼
トイレは、旅館ですか?みたいでパチリでした(笑)

チョコ&アンのママさんへ * by えみ
バッグインでも入れる、お店は嬉しいですよね‼
ゆっくり見て回れるし(^^♪
ララは私が近くにいれば大丈夫です。
パパさん体調悪いんですか?
道の駅には有機野菜も沢山ありますよね‼
ね、風情が有るトイレですよね、恥ずかしかったけどパチリ(笑)


フラン&モモママさんへ * by えみ
ドッグランて、たしかに無料より有料の方が手入れも行き届いてますね‼
SAのドッグランで、うんち放置してく人もいるんですね"(-""-)"
ウンチ分かります‼
うちのほうも落ちてるんですよね<(`^´)>
ワンコ飼ってても許せないのに、飼ってないない人はワンコ嫌いになっちゃいそう‼
あちこちに、処理してねの看板や、ペットショップでも関連商品、病院にも促すポスターも貼ってあるんだから、
ちゃんとしてくれないと、みんなが嫌な思いするのにね‼
最近は疑われないように、うんち袋を手にセットしながら歩いてます('◇')ゞ
ここのトイレ和風で、入った時、ビックリしました‼
まだ出来たてだから、綺麗だし(^^♪

ちゅんさんへ * by えみ
毎週、開催してるみたいでいいですよね‼
ララも、ここで買ったサツマイモ食べてますよ( *´艸`)
トイレ変わってますよね‼入ってびっくりでした‼
純和風で、落ち着く~って感じでした(笑)


あゆみんさんへ * by えみ
ワンコもバッグINで一緒に中に入れると、ゆっくり見れていいですよね(^^♪
ランはウッドチップで綺麗でした(*´▽`*)
マルシェなど見たことない野菜も多いですよね‼料理苦手な私には??な野菜もありました(^-^;
圏央道のSAのトイレがビックリでしょう(^^)/
変わってますよね‼
みんな、あれ?って顔してました。
そんな中でパチリ( *´艸`)

* by ココモコのママ
こんにちは(^-^)/

「湘南メルカート」
こうゆう団体さんがいることで
日本の安心安全な食品が守られているのですね
野菜も形より生産者の顔や気持ちがわかるほうが
いいと思ってるのでなるべく地元のものを買っています

トイレ!
純和風な造りですね~♪

こんにちは☆ * by 宗麻
えみさん、こんにちは☆

バッグインで入れるのは良いですね〜(^-^)☆
ランもとても綺麗です♥

グリーンドッグさんは、六本木ミッドタウン店にお邪魔したこと
あります☆とても素敵なお店ですよね☆

お野菜も安心で、おいしそうです〜♥

ココモコのママさんへ * by えみ
本当ですよね‼野菜も形より生産者の顔や気持ちがわかるほうが
いいですよね‼
しかも味が濃い気がします‼
トイレ、純和風でSAのトイレとは思えないですよね(笑)

宗麻さんへ * by えみ
モールでバッグインで入れるのは嬉しいですよね‼
ランはウッドチップで綺麗でした(*´▽`*)
グリーンドッグさん今回は見るだけだったけど、可愛いオヤツとか売ってて買いたくなるのをガマンガマンでした(^^;
お野菜も新鮮でおいしかったです(^^♪

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

ふふ、おなかパンパンですよね(笑)カフェのみで利用できないのも、なかなか強気な(^◇^;)
湘南メルカート?いいですね♪
妹の旦那さんは自然農法で自分で米や野菜を作り、オーガニックのダイニングバーを経営しています(*^^*)体にいいもの届けたい一心で♪素敵ですよね(*^^*)
そのトイレ、どうなってんの??(笑)
チョコこわいです(>_<)お互い気をつけたいですね!
2015-11-10-23:36 * まきまき [ 返信 * 編集 ]

うわあ~、いい感じのところですね。
ワンちゃん入れるんだ~(σ≧▽≦)σ
バッグインでも入れてもらえるのは
嬉しいね~( 〃▽〃)

お野菜美味しそう♪

トイレ、気になる~(笑)
2015-11-11-06:03 * AKO [ 返信 * 編集 ]

無計画で良いところへ!
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
無農薬いいですねぇ。
トイレ?
おもしろい!
2015-11-11-09:48 * あなきん [ 返信 * 編集 ]

バッグインで入れる💛お店良いですね(#^^#)
ララちゃんバックインでも
お利口さんなのですね(#^^#)

私も最近パパの体調が気になり
オーガニックに目覚め(#^^#)

道の駅で毎回、有機野菜を物色しております(#^^#)

トイレ変わってますねΣ(・ω・ノ)ノ!
風情が有るトイレですね(#^^#)

次はどこ行くのかな(*^▽^*)

2015-11-11-10:59 * チョコ&アンのママ [ 返信 * 編集 ]

ドッグランて、無料より有料の方が安心できますよね。
手入れも行き届いてるし。
前に、やっぱどこか忘れたけど、
SAで無料のドッグランで遊ばせたら
うんちが落ちてて、テンション下がり
サッサとランを後にしました。
ドッグランなのにモラルのない方もいるんですね。

ちょっと聞いてよ!!話ししても良いですか?(勝手に)
うんち繋がりなんですけど
いつも、うちの近所をお散歩してる、
後ろ脚が車椅子のコーギーちゃんがいるんですが
いつも、頑張ってるな、凄いなって
見てたんだけど、
先日、そのコーギーちゃんがお散歩してて
信号を渡ろうとしてて、
その時、コーギーちゃんは、うんちの真っ最中、
でも飼い主は、急いでたのか
点滅してる信号を、コーギーちゃんを抱っこして
急いで渡ってったの。
ヲイヲイ!それはないだろう~。
注意したくても、相手は道路の反対側。
飼い主は、結構年配の夫婦。
夫婦2りなら、どっちかが取ればいいのに。
と、ちょっと同じ飼い主として恥ずかしい話しでした。
おっと長くなってスイマセン💦

トイレ凄いですね!!凝ってる!!
西の都ってかんじですね。
これなら、入りたいなぁ。
2015-11-11-11:35 * フラン&モモママ [ 返信 * 編集 ]

こんにちは

へ~野菜いいですね~♪フランスとかイタリアのマルシェみたいですね
トイレも変わっててお洒落~
2015-11-11-12:41 * ちゅん [ 返信 * 編集 ]

バッグINで一緒に中に入れるって良いですね♪
ランもキレイですね♪

こういう取り組みをされている生産者さんのお野菜を買える場所って良いですね♪
こちらもマルシェなどに行くと、こういう生産者さんが出店されているので、お野菜買ったりしています♪

圏央道のSAのトイレがスゴイ!!
今はSAのトイレもキレイだから良いですよね♪
2015-11-11-13:44 * あゆみん [ 返信 * 編集 ]

まきまきさんへ

ほんと、おなかパンパンでした(笑)
妹さんの旦那さんの、素敵なお店に行ってみたい(^^)/
野菜も物によって味が全然、違いますよね‼
トイレ純和風でしょ(笑)
思わず、パチリ。
チョコレートは、うちも注意します(>_<)
2015-11-11-17:43 * えみ [ 返信 * 編集 ]

AKOさんへ

なんかショップにも関連した本が置いてあったりで大きな本屋さんみたいです‼
ワンちゃんもバッグインで入れるのは、嬉しいですよね(^^)/
ゆっくり見れるから(^^♪
野菜は、あんまり残ってなかったけど(^-^;
トイレ、純和風でおもしろいですよね。
2015-11-11-17:46 * えみ [ 返信 * 編集 ]

あなきんさんへ

いつも最初は行くとこ決まってるんだけど、だいたい思い付きで行動してます(笑)
近所にも無農薬野菜を、安く売ってる店があるんですけど午前には、ほとんどなくなっちゃうの。
人気ありますよね‼
トイレは、旅館ですか?みたいでパチリでした(笑)
2015-11-11-17:48 * えみ [ 返信 * 編集 ]

チョコ&アンのママさんへ

バッグインでも入れる、お店は嬉しいですよね‼
ゆっくり見て回れるし(^^♪
ララは私が近くにいれば大丈夫です。
パパさん体調悪いんですか?
道の駅には有機野菜も沢山ありますよね‼
ね、風情が有るトイレですよね、恥ずかしかったけどパチリ(笑)

2015-11-11-17:53 * えみ [ 返信 * 編集 ]

フラン&モモママさんへ

ドッグランて、たしかに無料より有料の方が手入れも行き届いてますね‼
SAのドッグランで、うんち放置してく人もいるんですね"(-""-)"
ウンチ分かります‼
うちのほうも落ちてるんですよね<(`^´)>
ワンコ飼ってても許せないのに、飼ってないない人はワンコ嫌いになっちゃいそう‼
あちこちに、処理してねの看板や、ペットショップでも関連商品、病院にも促すポスターも貼ってあるんだから、
ちゃんとしてくれないと、みんなが嫌な思いするのにね‼
最近は疑われないように、うんち袋を手にセットしながら歩いてます('◇')ゞ
ここのトイレ和風で、入った時、ビックリしました‼
まだ出来たてだから、綺麗だし(^^♪
2015-11-11-18:09 * えみ [ 返信 * 編集 ]

ちゅんさんへ

毎週、開催してるみたいでいいですよね‼
ララも、ここで買ったサツマイモ食べてますよ( *´艸`)
トイレ変わってますよね‼入ってびっくりでした‼
純和風で、落ち着く~って感じでした(笑)

2015-11-11-18:13 * えみ [ 返信 * 編集 ]

あゆみんさんへ

ワンコもバッグINで一緒に中に入れると、ゆっくり見れていいですよね(^^♪
ランはウッドチップで綺麗でした(*´▽`*)
マルシェなど見たことない野菜も多いですよね‼料理苦手な私には??な野菜もありました(^-^;
圏央道のSAのトイレがビックリでしょう(^^)/
変わってますよね‼
みんな、あれ?って顔してました。
そんな中でパチリ( *´艸`)
2015-11-11-18:17 * えみ [ 返信 * 編集 ]

こんにちは(^-^)/

「湘南メルカート」
こうゆう団体さんがいることで
日本の安心安全な食品が守られているのですね
野菜も形より生産者の顔や気持ちがわかるほうが
いいと思ってるのでなるべく地元のものを買っています

トイレ!
純和風な造りですね~♪
2015-11-12-13:29 * ココモコのママ [ 返信 * 編集 ]

こんにちは☆

えみさん、こんにちは☆

バッグインで入れるのは良いですね〜(^-^)☆
ランもとても綺麗です♥

グリーンドッグさんは、六本木ミッドタウン店にお邪魔したこと
あります☆とても素敵なお店ですよね☆

お野菜も安心で、おいしそうです〜♥
2015-11-12-16:04 * 宗麻 [ 返信 * 編集 ]

ココモコのママさんへ

本当ですよね‼野菜も形より生産者の顔や気持ちがわかるほうが
いいですよね‼
しかも味が濃い気がします‼
トイレ、純和風でSAのトイレとは思えないですよね(笑)
2015-11-12-21:03 * えみ [ 返信 * 編集 ]

宗麻さんへ

モールでバッグインで入れるのは嬉しいですよね‼
ランはウッドチップで綺麗でした(*´▽`*)
グリーンドッグさん今回は見るだけだったけど、可愛いオヤツとか売ってて買いたくなるのをガマンガマンでした(^^;
お野菜も新鮮でおいしかったです(^^♪
2015-11-12-21:09 * えみ [ 返信 * 編集 ]