fc2ブログ

トイプードルのララ&ミク♪

初めてのワンコの成長日記です(^^)/

TOP >  グッズ >  フード、お手入れ >  またまたフード変更(^-^)

またまたフード変更(^-^)

また(2度目)、楽天からフードのサンプルが送られてきました。ナゼ?

DSC_9770.jpg

ララがトッピングだけしか食べない日が続き、体重が4キロから、3、7キロに減ってしまっていました。
獣医さんは「痩せてても筋肉が、しっかりしてるから大丈夫」と言われたものの触ると肋骨が浮き出てるような( ;∀;)
そしてササミから鹿肉トッピングにして、プイっと食べない日もありますがカリカリも食べるようになり3、9キロまで戻ってきました(^-^)
フードも今のが半年近くになり、問題はないのですがローテーションを考えて、前に食べてた「Kia Ora」に戻してみます。
このフードはグレインフリーで「ラム」と「ビーフ」を食べてたのですが、今回は「ベニソン」です。
結局「K9(チキン)」は全く食べませんでした(/ω\)
フードローテーションは前にも書きましたが、うちの場合ですが、ララは飽き性なのでは?というのとフードにリコールがあった場合。色んなタンパク質を食べさせることを考えてます。
右のカテゴリ「おすすめ」の中にドッグフード事件簿というリコールを取り上げてるブログのリンクを貼っておきました。
ちょっと見にくいかもしれないので、気になる方は「犬 フード リコール」で検索すると色んなのが出てきます。

DSC_9820.jpg

なんとカリカリを1粒あげてみると何か月ぶりかに食べました‼
今までのはプイっとしてたのに~。もしかしてチキンのフードが嫌とか?
また飽きませんように(^-^;
でもトッピングは続けます‼


最近、肛門絞りが上手く出来なくて、毎月カットに行ってないため心配になりサロンへ
肛門の脇がプクっとしてると溜まってると前に聞いたんですが、イマイチ分からない(/ω\)
肛門絞り・耳掃除・爪切りの3点セットをお願いしました。

DSC_9812.jpg

ララが見えない( ̄ー ̄)
前回から1ヶ月半経ってましたが、溜まりすぎでもなかったとのことでホっとしました。
これからは、このスパンでしていけばいいみたい(^-^)
前回のトリミング後の写真をいただきました。
なんとスーパーマンになってる(笑)

DSC_9819.jpg

最近また休みのない旦那さんは...

DSC_9822.jpg

ララは...
う~ん、静かだ(笑)

DSC_9821.jpg

それでも最近、サボってた歯磨き(代わりに私がしてました)は、ちゃんと、してくれました(^^)/

DSC_9805.jpg

旦那さんには甘えん坊のララ。よかったね

<ララ1才8か月>
関連記事

ご訪問ありがとうございます
ポチっとしてもらってララ&ミクを応援してもらえると 励みになります‼
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
.....


↓ブログと重なりますが気軽にフォローしてもらえると嬉しいです(*^^*)↓

Instagram

Last Modified : 2019-12-07

* by チョコ&アンのママ
ララちゃん困ったちゃんですね(>_<)
またまたフード飽きたのですね(;'∀')

我が家の2ワンからは考えられないです( ̄▽ ̄)
食べ物に拒否したのをいまだに見たことがないです( ̄▽ ̄)

ララちゃんスパーガールだ💛可愛い(≧▽≦)

昨日はパパにおめでとうコメント
ありがとうございました(#^^#)
パパ大変喜んでいました(*^▽^*)

* by あゆみん
ララちゃんの体重、少し戻ってきたようで良かったですね♪
うちはドライフードは食べていないのですが、相変わらず食べ渋りがあって困っています~(´ー`A;) アセアセ
先生に大丈夫って言われても、やっぱり食べてくれないと心配になりますよね~

肛門腺絞り、自分で出来ると良いですよね~
私は何回やっても全く出来ません~
ララちゃんのスーパーウーマン可愛い((・´∀`・))ンフッ♪

旦那さま、お仕事お忙しそうですね!!
ララちゃん、早くパパのお仕事が落ち着くと良いね☆

* by あなきん
フード食べてくれないと心配だよね。
麗亜も最初はそうだったので、本当に手で一粒ずつあげてました。
いつからかひとりでガツガツ食べてくれるようになりましたけどねぇ。
何が原因かわかるといいのにね。

* by AKO
あんまり痩せちゃうと心配ですよね~(;>_<;)
フード食べてくれないなんて、アンジュには
ありえないことなので(^-^;どうしてなんですかね?
原因がハッキリわかるといいんですけどね。

* by ココモコママ
こんにちは!
筋肉がついているとはいえ
痩せてきて肋骨が浮き出ているようだと
ちょっと心配ですよね。。
でも少しづつ戻ってきているようで
良かったですね
ご飯については食べてくれないと困りますね。。
「ママこのご飯美味しいね!」って
お話でるといいのに・・・・

わたしも肛門絞りできません
動画で見たことありますが
コツをつかめないままで
サロンさん任せです(汗)

歯磨きお利口さんでやっていますね!
偉いね!ララちゃん(^-^)/

管理人のみ閲覧できます * by -

* by マロ太
ヾ(≧∇≦*)ゝ【ォハョゥゴザィマス】

肋骨が触ってわかる程度なら大丈夫だと思いますよ~。
ただ、目に見えて浮いてるとしたらちょっと心配ですよね。

私もフードローテ考えてたときに、「Kia Ora」も候補にしてました~(´∀`*)ウフフ
そうそう、リコールもあるし同じ素材だけあげてたりするとアレルギーの発症の原因にもなったりするからローテするのはいいですよね(*´˘`*)♡
「K9」ララちゃんはダメでしたか~~(‐∀‐;;
うちは何でも食べるので、楽ではありますが小さい頃はネルもリリィも食い渋りひどかったですよ~。
ララちゃんと同じで、突然食べなくなる。3日くらいで飽きるを繰り返してました。( ̄◇ ̄;)

ララちゃんは避妊もまだですから、手術したら変わるかもしれないですね。
ネルに関しては、出産後食べてくれるようになり、手術したら食欲旺盛になりましたww
個体差もありますので、やってみないとわからないですけどね。
ただ、もし無事に妊娠したらつわりで食べられないこともあるので、大変ですがあんまり焦らないようにしてくださいね~~。

私も肛門腺絞り出来ないんです~~( ;∀;)
なんでかしら~?先生にもレクチャーしてもらったのに全然ですよ~~(-∀-`; )
うちもネルは今月トリミングに行かないので、お手入れ5点セットの予約しましたww

ララちゃん、歯磨きのときゴロンするんですね~。
うちは全然大人しくさせてくれませんつД`)・゚・。

* by マロ太
追記~。
書き忘れました!

私も楽天から同じもの届きましたよ♪
前にも1度届きましたw
たぶん、犬用品を結構購入しているからと思ってます。

他にももらってる方(ワンコブロガーさん)がいらっしゃるので恐らくそんな理由かもww

チョコ&アンのママさんへ * by えみ
ほんとにララの困ったちゃんには手を焼きます( ;∀;)
カリカリも変えて3日くらいは食べるのですが飽きるんですよね。
チョコちゃん、アンちゃんは、ちゃんと食べてくれるので安心ですね(^-^)
ララはサロンでコスプレしてたんですよね(笑)
可愛いを、ありがとう‼
毎日、スーパーガールのように、走ってますよ( *´艸`)


あゆみんさんへ * by えみ
ララの体重が戻ってきて、ほんと安心しました。
食べ渋りは第2次反抗期かもしれないですね(^-^;
ローテーションで乗り切ってくれれば、いいのですが。
肛門腺絞り、どんどんできなくなってます(T_T)
コツがあるんでしょうね。
もう一回レクチャー受けに行かなきゃ‼です。
ララのコスプレに可愛いを、ありがとう(≧▽≦)
このタイプの洋服って、笑っちゃいますよね(笑)
旦那さん、仕事忙しいですね。
波がある仕事なので仕方ないですが、ろくに会話もできませーん( ;∀;)


あなきんさんへ * by えみ
ほんとに1日全く食べないので、困っちゃいます(/ω\)
麗亜ちゃんも、そうだったんですね。
今は、ちゃんと食べてくれるようになったのは安心ですね‼
ララはカリカリが嫌なのか、でも鹿肉だけでも食べない時があるので気分だと思うんですが(^^;
ちゃんと食べて、寝て、遊んでほしいです(^-^)


AKOさんへ * by えみ
なんか骨が、はっきり分かるくらいになってたから不安になっちゃって( ;∀;)
獣医さんは、痩せすぎって思うほうがいいって言うけど今回は「そうですか」って思えなくて。
戻ってきて、よかったです(^^)/
食べない悩みはトイプーちゃんがダントツで多いそうです。
アンジュちゃんは、ちゃんと何でも食べてくれるから安心ですよね(^-^)
ちゃんと食べないとカっ跳べないよね、アンジュちゃん( *´艸`)

ココモコママさんへ * by えみ
今回は肋骨が、浮き出てるような感じがして、獣医さんに見てもらったんですが痩せすぎくらいが丁度いいって言われても、心配で( ;∀;)
日本人が思う痩せすぎで、丁度いいんですって、お話だったのですが、いまいち分からないんですよね。
4キロの時も、今回の3.7キロでも丁度いいって言われるので(^^;
今は、ペロリと食べてるのでホっとしてます(^-^)
肛門絞りは、だんだん出来なくなってるんです‼
普通、逆ですよね。
ちょっとしか出ないの(>_<)
歯磨きは頑張ってます‼
旦那さんとララのコミュニケーションにもなってるかなあと思って( *´艸`)

鍵コメMさんへ * by えみ
ララの体重が戻ってきてホっとしてます(^^♪
茹でたササミとかは食べるけど、拒否してるフードを見るとチキンベースなんですよね(^-^;
肛門絞りは、全然コツがつかめなくて、どんどん出せなくなっちゃった(/ω\)
おすすめは右でした‼
ドッグフード事件簿っていうブログです!
ご指摘ありがとうございましたm(__)m

マロ太さんへ * by えみ
肋骨がハッキリわかる感じで、体重も落ちてるし不安になっちゃって。
獣医さんには、日本で示してる標準より痩せすぎで丁度いいって言われたけど、いまいち分からなくて(^^;
マロ太さんも「Kia Ora」候補なんですね(^^)/
これビーフとラムは硬かったけど、今回のベニソンは食べやすそうです(^-^)
ローテーションで食い渋りが軽減されてくれればいいし、リコールの原因が大麦などが多いのでグレインフリーのみにするべきかで、また考えちゃいます。
「K9」のチキンですがララはダメでした(/ω\)
ネルちゃんもリリィちゃんもも食い渋りが、ひどかったんですね。
これが第2次反抗期なのかなあと思ったり。
いまのとこペロリと食べてるので安心ですが。
恐怖の4日目が怖い(>_<)
妊娠して食欲がなくなったら、どうしたらいいか(/ω\)
肛門腺絞りは、またレクチャーしてもらわないとコツがつかめないです。
ネルちゃん新しいサロンですね‼楽しみですね(^^)/
ララは歯磨きのときは覚悟を決めてます( *´艸`)
短時間勝負ですが(笑)
楽天で犬用品を購入してるからサンプルが届くんですね‼
なるほど。
ちゃんとチェックされちゃってる(^-^;

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

ララちゃん困ったちゃんですね(>_<)
またまたフード飽きたのですね(;'∀')

我が家の2ワンからは考えられないです( ̄▽ ̄)
食べ物に拒否したのをいまだに見たことがないです( ̄▽ ̄)

ララちゃんスパーガールだ💛可愛い(≧▽≦)

昨日はパパにおめでとうコメント
ありがとうございました(#^^#)
パパ大変喜んでいました(*^▽^*)
2016-02-09-10:07 * チョコ&アンのママ [ 返信 * 編集 ]

ララちゃんの体重、少し戻ってきたようで良かったですね♪
うちはドライフードは食べていないのですが、相変わらず食べ渋りがあって困っています~(´ー`A;) アセアセ
先生に大丈夫って言われても、やっぱり食べてくれないと心配になりますよね~

肛門腺絞り、自分で出来ると良いですよね~
私は何回やっても全く出来ません~
ララちゃんのスーパーウーマン可愛い((・´∀`・))ンフッ♪

旦那さま、お仕事お忙しそうですね!!
ララちゃん、早くパパのお仕事が落ち着くと良いね☆
2016-02-09-13:30 * あゆみん [ 返信 * 編集 ]

フード食べてくれないと心配だよね。
麗亜も最初はそうだったので、本当に手で一粒ずつあげてました。
いつからかひとりでガツガツ食べてくれるようになりましたけどねぇ。
何が原因かわかるといいのにね。
2016-02-09-15:58 * あなきん [ 返信 * 編集 ]

あんまり痩せちゃうと心配ですよね~(;>_<;)
フード食べてくれないなんて、アンジュには
ありえないことなので(^-^;どうしてなんですかね?
原因がハッキリわかるといいんですけどね。
2016-02-09-17:31 * AKO [ 返信 * 編集 ]

こんにちは!
筋肉がついているとはいえ
痩せてきて肋骨が浮き出ているようだと
ちょっと心配ですよね。。
でも少しづつ戻ってきているようで
良かったですね
ご飯については食べてくれないと困りますね。。
「ママこのご飯美味しいね!」って
お話でるといいのに・・・・

わたしも肛門絞りできません
動画で見たことありますが
コツをつかめないままで
サロンさん任せです(汗)

歯磨きお利口さんでやっていますね!
偉いね!ララちゃん(^-^)/
2016-02-09-22:54 * ココモコママ [ 返信 * 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-02-09-22:59 * - [ 返信 * 編集 ]

ヾ(≧∇≦*)ゝ【ォハョゥゴザィマス】

肋骨が触ってわかる程度なら大丈夫だと思いますよ~。
ただ、目に見えて浮いてるとしたらちょっと心配ですよね。

私もフードローテ考えてたときに、「Kia Ora」も候補にしてました~(´∀`*)ウフフ
そうそう、リコールもあるし同じ素材だけあげてたりするとアレルギーの発症の原因にもなったりするからローテするのはいいですよね(*´˘`*)♡
「K9」ララちゃんはダメでしたか~~(‐∀‐;;
うちは何でも食べるので、楽ではありますが小さい頃はネルもリリィも食い渋りひどかったですよ~。
ララちゃんと同じで、突然食べなくなる。3日くらいで飽きるを繰り返してました。( ̄◇ ̄;)

ララちゃんは避妊もまだですから、手術したら変わるかもしれないですね。
ネルに関しては、出産後食べてくれるようになり、手術したら食欲旺盛になりましたww
個体差もありますので、やってみないとわからないですけどね。
ただ、もし無事に妊娠したらつわりで食べられないこともあるので、大変ですがあんまり焦らないようにしてくださいね~~。

私も肛門腺絞り出来ないんです~~( ;∀;)
なんでかしら~?先生にもレクチャーしてもらったのに全然ですよ~~(-∀-`; )
うちもネルは今月トリミングに行かないので、お手入れ5点セットの予約しましたww

ララちゃん、歯磨きのときゴロンするんですね~。
うちは全然大人しくさせてくれませんつД`)・゚・。
2016-02-10-08:20 * マロ太 [ 返信 * 編集 ]

追記~。
書き忘れました!

私も楽天から同じもの届きましたよ♪
前にも1度届きましたw
たぶん、犬用品を結構購入しているからと思ってます。

他にももらってる方(ワンコブロガーさん)がいらっしゃるので恐らくそんな理由かもww
2016-02-10-08:23 * マロ太 [ 返信 * 編集 ]

チョコ&アンのママさんへ

ほんとにララの困ったちゃんには手を焼きます( ;∀;)
カリカリも変えて3日くらいは食べるのですが飽きるんですよね。
チョコちゃん、アンちゃんは、ちゃんと食べてくれるので安心ですね(^-^)
ララはサロンでコスプレしてたんですよね(笑)
可愛いを、ありがとう‼
毎日、スーパーガールのように、走ってますよ( *´艸`)

2016-02-10-10:02 * えみ [ 返信 * 編集 ]

あゆみんさんへ

ララの体重が戻ってきて、ほんと安心しました。
食べ渋りは第2次反抗期かもしれないですね(^-^;
ローテーションで乗り切ってくれれば、いいのですが。
肛門腺絞り、どんどんできなくなってます(T_T)
コツがあるんでしょうね。
もう一回レクチャー受けに行かなきゃ‼です。
ララのコスプレに可愛いを、ありがとう(≧▽≦)
このタイプの洋服って、笑っちゃいますよね(笑)
旦那さん、仕事忙しいですね。
波がある仕事なので仕方ないですが、ろくに会話もできませーん( ;∀;)

2016-02-10-10:10 * えみ [ 返信 * 編集 ]

あなきんさんへ

ほんとに1日全く食べないので、困っちゃいます(/ω\)
麗亜ちゃんも、そうだったんですね。
今は、ちゃんと食べてくれるようになったのは安心ですね‼
ララはカリカリが嫌なのか、でも鹿肉だけでも食べない時があるので気分だと思うんですが(^^;
ちゃんと食べて、寝て、遊んでほしいです(^-^)

2016-02-10-10:14 * えみ [ 返信 * 編集 ]

AKOさんへ

なんか骨が、はっきり分かるくらいになってたから不安になっちゃって( ;∀;)
獣医さんは、痩せすぎって思うほうがいいって言うけど今回は「そうですか」って思えなくて。
戻ってきて、よかったです(^^)/
食べない悩みはトイプーちゃんがダントツで多いそうです。
アンジュちゃんは、ちゃんと何でも食べてくれるから安心ですよね(^-^)
ちゃんと食べないとカっ跳べないよね、アンジュちゃん( *´艸`)
2016-02-10-10:21 * えみ [ 返信 * 編集 ]

ココモコママさんへ

今回は肋骨が、浮き出てるような感じがして、獣医さんに見てもらったんですが痩せすぎくらいが丁度いいって言われても、心配で( ;∀;)
日本人が思う痩せすぎで、丁度いいんですって、お話だったのですが、いまいち分からないんですよね。
4キロの時も、今回の3.7キロでも丁度いいって言われるので(^^;
今は、ペロリと食べてるのでホっとしてます(^-^)
肛門絞りは、だんだん出来なくなってるんです‼
普通、逆ですよね。
ちょっとしか出ないの(>_<)
歯磨きは頑張ってます‼
旦那さんとララのコミュニケーションにもなってるかなあと思って( *´艸`)
2016-02-10-10:33 * えみ [ 返信 * 編集 ]

鍵コメMさんへ

ララの体重が戻ってきてホっとしてます(^^♪
茹でたササミとかは食べるけど、拒否してるフードを見るとチキンベースなんですよね(^-^;
肛門絞りは、全然コツがつかめなくて、どんどん出せなくなっちゃった(/ω\)
おすすめは右でした‼
ドッグフード事件簿っていうブログです!
ご指摘ありがとうございましたm(__)m
2016-02-10-10:41 * えみ [ 返信 * 編集 ]

マロ太さんへ

肋骨がハッキリわかる感じで、体重も落ちてるし不安になっちゃって。
獣医さんには、日本で示してる標準より痩せすぎで丁度いいって言われたけど、いまいち分からなくて(^^;
マロ太さんも「Kia Ora」候補なんですね(^^)/
これビーフとラムは硬かったけど、今回のベニソンは食べやすそうです(^-^)
ローテーションで食い渋りが軽減されてくれればいいし、リコールの原因が大麦などが多いのでグレインフリーのみにするべきかで、また考えちゃいます。
「K9」のチキンですがララはダメでした(/ω\)
ネルちゃんもリリィちゃんもも食い渋りが、ひどかったんですね。
これが第2次反抗期なのかなあと思ったり。
いまのとこペロリと食べてるので安心ですが。
恐怖の4日目が怖い(>_<)
妊娠して食欲がなくなったら、どうしたらいいか(/ω\)
肛門腺絞りは、またレクチャーしてもらわないとコツがつかめないです。
ネルちゃん新しいサロンですね‼楽しみですね(^^)/
ララは歯磨きのときは覚悟を決めてます( *´艸`)
短時間勝負ですが(笑)
楽天で犬用品を購入してるからサンプルが届くんですね‼
なるほど。
ちゃんとチェックされちゃってる(^-^;
2016-02-10-10:57 * えみ [ 返信 * 編集 ]