2016-05-12 (Thu)✎
旅行から帰ってきた次の日4月30日は娘家族が泊りに来ました
初日、娘の旦那さんは東京にいる弟の所へ遊びに行ったので、私は娘と買い物へ。
ララは旦那さんと、お留守番です(#^^#)

娘は2人目を妊娠中ですが、喉頭炎をこじらせ入院。そこでインフルにかかり、退院したら事故り親指骨折しました。
オナカの子も無事で、よかったです。
本人はケロっとしてるので、それがまた心配です(>_<)
そして今度は息子が「バセドウ病」という喉にある甲状腺の病気に。
じつは私も息子と同じ年の時に同じ病気になり手術したんです。
今は手術はしない病気らしく息子は投薬になります。
と心配が続いてる子供達です。
娘の家にもトイプーがいるので孫はララに、ちょっかい出しまくり

小さい子供に慣れてないララは避難してしまいました(T_T)

次の日には少し慣れたのか孫の食べてるパンをガン見してる( *´艸`)

この日は、みなとみらいにある「アンパンマンミュージアム」に行くと言ってるけど駐車場は上限がないため、送って行くことに。
開園前に着いたけどGWなので、すごい並んでました‼

私たちは、この辺で時間つぶし
まずはララのゴハンがある「DOG DEPT」さんが入ってるベイクオーターへ。
屋上でチッチタイム。

この日は暑かった~!

「Harness Dog」さんを覗いて♪
ウソ尻尾のボリュームでワンピの裾が、すぐ捲れちゃう

そろそろゴハンだね‼

私たちも(^-^)

食べたらネムネムのララ。
鬼じゃなくて、孫のいない隙に…だね( *´艸`)

つづきます
<ララ1才11か月>

初日、娘の旦那さんは東京にいる弟の所へ遊びに行ったので、私は娘と買い物へ。
ララは旦那さんと、お留守番です(#^^#)

娘は2人目を妊娠中ですが、喉頭炎をこじらせ入院。そこでインフルにかかり、退院したら事故り親指骨折しました。
オナカの子も無事で、よかったです。
本人はケロっとしてるので、それがまた心配です(>_<)
そして今度は息子が「バセドウ病」という喉にある甲状腺の病気に。
じつは私も息子と同じ年の時に同じ病気になり手術したんです。
今は手術はしない病気らしく息子は投薬になります。
と心配が続いてる子供達です。
娘の家にもトイプーがいるので孫はララに、ちょっかい出しまくり


小さい子供に慣れてないララは避難してしまいました(T_T)

次の日には少し慣れたのか孫の食べてるパンをガン見してる( *´艸`)

この日は、みなとみらいにある「アンパンマンミュージアム」に行くと言ってるけど駐車場は上限がないため、送って行くことに。
開園前に着いたけどGWなので、すごい並んでました‼

私たちは、この辺で時間つぶし

まずはララのゴハンがある「DOG DEPT」さんが入ってるベイクオーターへ。
屋上でチッチタイム。

この日は暑かった~!

「Harness Dog」さんを覗いて♪
ウソ尻尾のボリュームでワンピの裾が、すぐ捲れちゃう


そろそろゴハンだね‼

私たちも(^-^)

食べたらネムネムのララ。
鬼じゃなくて、孫のいない隙に…だね( *´艸`)

つづきます


- 関連記事
-
- 娘家族が来たよ(^^)/ (2016/05/12)
- 旅行に行ってきます(*´▽`*) (2015/08/13)
- 雪が降った‼ (2016/01/19)
- 口の中に隠すのね(^-^; (2015/10/08)
- 寒いね。腹巻しようね( *´艸`) (2015/11/18)
Last Modified : 2019-12-08
* by AKO(あこ)
あらまあ・・・娘さんそんな立て続けに色々とあったんですね。
お腹の赤ちゃんが無事でよかったです。
息子さんもご病気で治療中ということで心配ですね(/_;)
最後のお写真のララちゃん可愛い~~っ(#^.^#)
疲れたんですね^^;
お腹の赤ちゃんが無事でよかったです。
息子さんもご病気で治療中ということで心配ですね(/_;)
最後のお写真のララちゃん可愛い~~っ(#^.^#)
疲れたんですね^^;
* by マロ太
コンバンヾ(o゚ェ゚o)ノ ワッチョ-ィ♪
ひょ~~( ̄□ ̄;)!!娘さんもお腹の子も無事で良かったです!!それは心配ですね・・・。
今後は十分気を付けないとですね。
息子さんもバセドウ病とは。
結構大変な病気ですよね・・・。常に息苦しいというような症状ですよね?食事制限や再発の可能性などもあるみたいですから、本当に治療が大変な病気ですね。
とりあえず、しっかり治療して早く良くなるといいですね。
私、入院中にえみさんのブログ見なくて正解でしたわww
昨日、一昨日とか見てたら、本当にやばかったです~~(‐∀‐;;
もう、ララちゃんのごはんでもいいから食べたかったですもん!!数倍も美味しそうでしたよ(;´・ω・)
うちも小さな子がいないので、子供は苦手みたいです。
物怖じしないですからね~(・∀・)アヒャ!!
ひょ~~( ̄□ ̄;)!!娘さんもお腹の子も無事で良かったです!!それは心配ですね・・・。
今後は十分気を付けないとですね。
息子さんもバセドウ病とは。
結構大変な病気ですよね・・・。常に息苦しいというような症状ですよね?食事制限や再発の可能性などもあるみたいですから、本当に治療が大変な病気ですね。
とりあえず、しっかり治療して早く良くなるといいですね。
私、入院中にえみさんのブログ見なくて正解でしたわww
昨日、一昨日とか見てたら、本当にやばかったです~~(‐∀‐;;
もう、ララちゃんのごはんでもいいから食べたかったですもん!!数倍も美味しそうでしたよ(;´・ω・)
うちも小さな子がいないので、子供は苦手みたいです。
物怖じしないですからね~(・∀・)アヒャ!!
* by ショコラmama
娘さん、大変でしたね(;_;)
でもお腹の赤ちゃんが無事で本当に良かったです♡
息子さんもお薬が効いてくれることを願っています。
ララちゃん、お家の中がいきなり賑やかになってびっくりしちゃったかな?
でもパンをガン見♡可愛いです(笑)
ねむねむララちゃん♡おつかれさまでした(*^◯^*)
でもお腹の赤ちゃんが無事で本当に良かったです♡
息子さんもお薬が効いてくれることを願っています。
ララちゃん、お家の中がいきなり賑やかになってびっくりしちゃったかな?
でもパンをガン見♡可愛いです(笑)
ねむねむララちゃん♡おつかれさまでした(*^◯^*)
* by まきまき
あららら、娘さん踏んだり蹴ったりでしたね(>_<)
お腹の赤ちゃん無事で何より!
お大事にしてくださいね(*^^*)
お孫ちゃんがおっきくなった〜♪( ´▽`)
ララちゃん避難ですか(笑)
もちろん、らっきーもですよ〜(。-∀-)力加減がね(;^_^A
らっきー問題なくてほんと良かったです!ありがとう(^O^)/
お腹の赤ちゃん無事で何より!
お大事にしてくださいね(*^^*)
お孫ちゃんがおっきくなった〜♪( ´▽`)
ララちゃん避難ですか(笑)
もちろん、らっきーもですよ〜(。-∀-)力加減がね(;^_^A
らっきー問題なくてほんと良かったです!ありがとう(^O^)/
管理人のみ閲覧できます * by -
あなきんさんへ * by えみ
娘はケロっとしてるんですよね(>_<)
まだ若いって言うのも、あると思うんですけど妊婦なので心配しました。
息子には、通院も大変だから早く手術しちゃったほうがいいよって言ってるんですが、う~んって感じでして(^^;
社会人になっても、色々ありますね。
ララは、孫から逃げ回ってました(^-^;
慣れてないからビックリしちゃいますよね。
やっと静かな生活にホっとしてるのかな(*^^*)
まだ若いって言うのも、あると思うんですけど妊婦なので心配しました。
息子には、通院も大変だから早く手術しちゃったほうがいいよって言ってるんですが、う~んって感じでして(^^;
社会人になっても、色々ありますね。
ララは、孫から逃げ回ってました(^-^;
慣れてないからビックリしちゃいますよね。
やっと静かな生活にホっとしてるのかな(*^^*)
AKOさんへ * by えみ
娘は、けっこう色んなことを経験してるんです(>_<)
ほんとに、本人も、お腹の赤ちゃんが無事で、よかったです。
息子の病気は私も経験してるから、手術を勧めてるんですが、う~んて感じで(>_<)
男の子は決めるのに時間がかかって(/ω\)
ララは孫に追っかけられて、ぐったりでした(^-^;
ほんとに、本人も、お腹の赤ちゃんが無事で、よかったです。
息子の病気は私も経験してるから、手術を勧めてるんですが、う~んて感じで(>_<)
男の子は決めるのに時間がかかって(/ω\)
ララは孫に追っかけられて、ぐったりでした(^-^;
マロ太さんへ * by えみ
ほんとに娘さんも、お腹の子も無事で良かったです。
娘は事故が多くて、困っちゃいます。
息子の病気は私も経験してますが、常に息苦しいし、とにかく疲れるんです。
よく目が飛び出るっていいますよね。
私は平気だったけど。
しばらくは通院みたいで、それが仕事してると大変なんですよね。
ララちゃんのごはんでもいいから食べたかったですもん!!数倍も美味しそうでしたよ(;´・ω・)
↑笑っちゃいました(笑)
そうですよね。
写真見ましたが、栄養取れればいいって感じでしたもんね。
ネルちゃん、リリィちゃんも子供は苦手ですか?
グイグイきますもんね!
ララも前よりパワーアップした孫に追い回されて、クタクタでした(^-^;
娘は事故が多くて、困っちゃいます。
息子の病気は私も経験してますが、常に息苦しいし、とにかく疲れるんです。
よく目が飛び出るっていいますよね。
私は平気だったけど。
しばらくは通院みたいで、それが仕事してると大変なんですよね。
ララちゃんのごはんでもいいから食べたかったですもん!!数倍も美味しそうでしたよ(;´・ω・)
↑笑っちゃいました(笑)
そうですよね。
写真見ましたが、栄養取れればいいって感じでしたもんね。
ネルちゃん、リリィちゃんも子供は苦手ですか?
グイグイきますもんね!
ララも前よりパワーアップした孫に追い回されて、クタクタでした(^-^;
ショコラmamaさんへ * by えみ
娘は、チョイチョイやらかしてます。
本当に、本人も、お腹の赤ちゃんも無事で良かったです!
息子は、様子見なのですが働きながら通院も大変なんですよね。
ララは、いきなり賑やかになって、どうしたらいいか分からない感じでした。
机の下から、ジーっと見てました(笑)
パンをガン見、笑っちゃいました( *´艸`)
本当に、本人も、お腹の赤ちゃんも無事で良かったです!
息子は、様子見なのですが働きながら通院も大変なんですよね。
ララは、いきなり賑やかになって、どうしたらいいか分からない感じでした。
机の下から、ジーっと見てました(笑)
パンをガン見、笑っちゃいました( *´艸`)
まきまきさんへ * by えみ
娘は、チョイチョイやらかします。
ほんとに、本人もお腹の赤ちゃんも無事でヨカッタです!
前回、孫が来たのが半年前でモジモジちゃんだったのに、今回はグイグイ(笑)
人の子供の成長は早いです(#^^#)
ララは、ほぼ孫から避難してました!
らっきーちゃんもですか。
そう、全力できますよね。
娘の所のトイプーは、されるがままみたいです(^-^;
らっきーちゃん問題なくて安心♪
ララも健康体でした‼
ほんとに、本人もお腹の赤ちゃんも無事でヨカッタです!
前回、孫が来たのが半年前でモジモジちゃんだったのに、今回はグイグイ(笑)
人の子供の成長は早いです(#^^#)
ララは、ほぼ孫から避難してました!
らっきーちゃんもですか。
そう、全力できますよね。
娘の所のトイプーは、されるがままみたいです(^-^;
らっきーちゃん問題なくて安心♪
ララも健康体でした‼
鍵コメさんへ * by えみ
娘は、けっこう色々なことを起こすんですよ。
本当に、本人もお腹の赤ちゃんが無事で、よかったです。
息子は通院を選びましたが、私が手術して完治してるので勧めてるんですが男の子は、手術とか怖いみたいです。
少し、様子見です。
子供は全力で遊ぼうとするから、怖いでしょうね(^-^;
私も記事を見て、あそこだ‼ってビックリしました‼
本当に、本人もお腹の赤ちゃんが無事で、よかったです。
息子は通院を選びましたが、私が手術して完治してるので勧めてるんですが男の子は、手術とか怖いみたいです。
少し、様子見です。
子供は全力で遊ぼうとするから、怖いでしょうね(^-^;
私も記事を見て、あそこだ‼ってビックリしました‼
そんな一度に・・・
大丈夫ですか?
心配ですね。
息子さんも・・・
いつまでたってもお母さんは大変ですね。
ララちゃん、お孫さんにちょっとタジタジ?
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
子供さんはなにするかわからないし動きが読めないもんね。
お疲れ様でした!